男VS鬼
スタートダッシュ 出だし絶好調!
今年もロードバイクの勢いは止まらない
雪もなく晴れてると違いますね
ロケットスタートはいいんですが、店長のギャグは
空回りするという嫌な予感は拭えません
そんなことはいいんです!
打たれ強いんです!
・・・いや、すべってないと思いこませてるんですw
そんなことより
ようこそ、新しい世界へ
友人に誘われ、会社の同僚にすすめられ
最近は、いきなりカーボンフレームを選ばれる方も多いです
先ずは予算?
いいえ、そこは頑張ればなんとかなるんです
気に入ったカラー、デザインです
これが後悔しない賢い選び方
とは言っても
奥方の許可が・・・ わかりますよ!
皿洗いから始めてください
勿論、風呂掃除もお忘れなく
店長が応援してくれると思えば
鬼にも立ち向かえるはずw
頑張れ~~~
今年もロードバイクの勢いは止まらない
雪もなく晴れてると違いますね
ロケットスタートはいいんですが、店長のギャグは
空回りするという嫌な予感は拭えません
そんなことはいいんです!
打たれ強いんです!
・・・いや、すべってないと思いこませてるんですw
そんなことより
ようこそ、新しい世界へ
友人に誘われ、会社の同僚にすすめられ
最近は、いきなりカーボンフレームを選ばれる方も多いです
先ずは予算?
いいえ、そこは頑張ればなんとかなるんです
気に入ったカラー、デザインです
これが後悔しない賢い選び方
とは言っても
奥方の許可が・・・ わかりますよ!
皿洗いから始めてください
勿論、風呂掃除もお忘れなく
店長が応援してくれると思えば
鬼にも立ち向かえるはずw
頑張れ~~~
スポンサーサイト
コメントの投稿
友人に誘われ、会社の同僚にすすめられ、んで10丁にケツ蹴られ( ̄▽ ̄)
1/1&2と天気が良く、
両日とも初詣巡りは自転車で。
中でも護国神社は初日に横の『伊佐雄志神社』、
本殿は翌日(混んどったし)。
今は無き「錬成館」で剣道習っとったし
車のお祓いもしてもらったし
なんかやっぱ特別な神社ですしね。
※ちなみに今年の初・Izoardは
取り敢えず小杉の地下道手前まで...
って近っつ(地下道だけに)
両日とも初詣巡りは自転車で。
中でも護国神社は初日に横の『伊佐雄志神社』、
本殿は翌日(混んどったし)。
今は無き「錬成館」で剣道習っとったし
車のお祓いもしてもらったし
なんかやっぱ特別な神社ですしね。
※ちなみに今年の初・Izoardは
取り敢えず小杉の地下道手前まで...
って近っつ(地下道だけに)
ひかしゅうさん
あのケツの蹴り方は、タイキック風でしたかねw
あのケツの蹴り方は、タイキック風でしたかねw