コメントの投稿
とりあえず「あ!」
ここは、上部の線路が斜めに通っているために、似たような感じのJR田刈屋アンダーパスよりもスケールが大きいようです。
歩道が広くスピードの乗りやすい地点ですが、この方向(上滝 → 富山市街方向)はトンネル内歩道の左側に階段が繋がっていますので、グッと堪えて通行してください(^^)b。
#グッと堪えているのは自分だけ…?
歩道が広くスピードの乗りやすい地点ですが、この方向(上滝 → 富山市街方向)はトンネル内歩道の左側に階段が繋がっていますので、グッと堪えて通行してください(^^)b。
#グッと堪えているのは自分だけ…?
階段があるんだ、車道しか走ったこと無いんで知らなかったっす。
今度通ってみよーっと。
情報ありがとうございます。
今度通ってみよーっと。
情報ありがとうございます。