fc2ブログ

想像とのギャップ

先日、繁華街へ食事しに

お店に向かう前に 近くのコンビニの前で一服してたら
目の前を、自転車を押して歩く女性が

女性が という前に チェーンが外れて「たら~ん」となってるのを
先に目がいった という(ココ大事ですw) 

 当日は町内のゴミ当番の日で、ゴミを被せるネット等のおかたずけ
の為にゴム手を持って からの市電に

「お姉さん、どうしたの?チェーンが外れてるよ」と
・・・何?軟派? 的な一瞬変な顔で見られたんですが 「動かなくて・・・」

手が汚れるなぁ とおもいながらも そやった!ゴム手がポッケに!
チャッチャとチェーンをはめて
真新しい量販店の自転車でして 

ちゃんとしたお店で、ちゃんとした自転車買った方がいいよ
南富山にいい自転車屋あるよ 

そんな事は言いませんでしたがw

「チェーンが外れたのには原因があるから 見てもらえばいいかもね」と

最初に声をかけた時は変な目でみられましたが
最後は大きな瞳を潤ませながら マスクを外して「ありがとうございます!」って

馬顔だったという事実を忘れ その日は美味しいお酒をいただきましたw

そんなオチはいらないんじゃ!w



スポンサーサイト



店長の休日

ホニャララの休日 と言えば

ベスパに乗って階段でアイスクリームを・・・

てんちょの休日は スタッフ まつじゅんとまったりサイクリング

IMG_2613.jpg

行きは向かい風

ムカついて 1人だと帰りたくなるんですよね
そこは穏やかに心を落ち着かせ
口ずさむ曲はヴェートーヴェンのエリーゼのために

うそつけっ! って言われる気持ちは分かりますw

帰り 午後からは風向きも変わる
そうなると また向かい風
黒部で 早々に引き上げるヘタレ2人だったとさ

梅雨の晴れ間

先週、今年初ライド行って来ました

太陽をなめたらあかん!

IMG_2606.jpg

日焼けに注意し、熱中症対策も忘れずに

楽しみましょう

※体調が少しでもおかしくなったら熱中症を疑い
 手のひらを冷やしてください。

こだわり

幼児用自転車 入荷未定のメーカーも・・・

全国的に品切れ状態だそうです。

CIMG7146.jpg
GTの幼児車 ランジ
CIMG7144.jpg
ブレーキの引きがメチャ重い

小さな手なので、少しでも握りやすくする為に
長いワイヤーをカットし、グリースを塗り バネの力を弱め
ここまでするお店はどのくらいあるんだろうか?
と、自己満足に浸りw
安心して乗ってもらえるように 職人魂全開です

始動

店長ブログファンの皆さま お久しぶりでぇす!

世の中が自粛モードでしたが、そろそろブログ再開しましょうか

医師会では自転車推奨されてるそうですし
大勢集まって追い込む練習は、控えて
4,5人までで のんびり体力づくり これがいいそうです。

ただモチベーションが・・・ という方
店長推奨は、新しい物を買う! これですw

OGKより ヘルメットが入荷しました
イザナギ
CIMG7140.jpg

グリッターグリーンをご予約の方々
第2便入荷まで もう少しお待ちください。。。
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR