fc2ブログ

魅力ある商品

ロードバイクに乗り 最初に交換したいパーツは

やはりビンディングペダルでしょう

理由は、効率のいいペダリング

踏むだけじゃなく回すということ


巡航速度もあがり、登りも楽に 速度もあがります

そして見た目の良さ(ココ大事w)

バイクに跨り、先ず右足を「パチン」 ここはノールックでいきましょう

どや顔でテンションも上がるはずw

CIMG6438.jpg
お勧めはスピードプレイ

キャッチした時の音が違う!

「パコっ」ていわず、「パチンっ」ってなるんです

外すときの柔らかさも魅力

デメリットは、お値段でしょうかw
スポンサーサイト



サイクリング日和

雨で延期につぐ延期になってた

キャニオンロードへ走りに行ってきました

ローバイクドにクロスバイク・ミニベロと多くのサイクリストが走りにきてましたね~

あれだけ走りやすいサイクリングロードだと 納得!

IMG_1224.jpg
手取川土手沿いから出発~


最年長で集団走行も初体験
IMG_1228.jpg
見た目の若さにも驚きますが、帰りの向かい風も頑張りましたね~

あれだけ走れれば全く問題ないですよ!
今度はまた皆でサイクリングイベントに出ましょう♪

サイクリングのご案内

  「宿場回廊ジオめぐり・グルめぐり」


■開催日   10月13日(土)
■集合時間  9時
■スタート   9時30分
■集合場所  ウェーブパーク滑川休憩棟前 (滑川市中川原410)
■走行距離  14㎞ 4時間かけて、観光・食事しながら走ります
■参加費   1.500円(食事・保険代の実費)
              お麩カツ又はカレーワンプレートランチ・ドリンク、深層水塩ソフト
■定員    20名
■共催    立山黒部ジオパーク協会、滑川市観光協会

ルート
道の駅ウェーブパーク滑川→田中小学校(おおかみこどもの雨と雪)→魚躬公園(映画ロケ地)→旧宮崎酒造→荒町→徳城寺→行田公園→カフェOnePlate→門松→一里塚→アクアポケット(深層水飲み比べ)→はたるいかミュージアム

■申し込み先  サイクルショップクラカワ

※クラカワママ企画 
のんびりサイクルングで滑川まで行き、皆さんと参加したいと思います。

10月13日 7時頃 クラカワ出発

参加表明おまちしております♪



         

またまた延期

パーマをかけて失敗した てんちょっす(>_<)

変な恰好してたら ツッこんでくるのは FママとT夫くらいでしてw
見られたら つっこんでくるんだろーなー
その勇気に免じて あいつらいつか型にはめてやるwww


んなこたーどーでもいいんですがぁ

17日延期した石川キャニオンへのサイクリング・・・

またしても雨予報ですがね!

なので、23日(日)にしたいと思います!

何度も延期で申し訳ないですが 再度

希望の方は、参加表明お願いいたします<(_ _)>

延期のお知らせ

9日 キャニオンロードへ行こう は

雨の為、17日(月)に延期したいと思います。

予定が合わなくなった方、残念です また次回に(^-^;

17日なら「行きたい!」そんな方もふくめ

お手数ですが、再度参加表明お願いいたします。


この日は、小松基地航空祭です
上空をF-15やブルーインパルスの編隊が見れますね
これも楽しみましょう♪

気になる奴ら

最強のコスパでロードバイクを選ぶならグストでしょ
IMG_1189.jpg

新フレーム登場
RCR TeamDuroSport ¥188.000
IMG_1183.jpg
T1000/T800カーボンを使用でこの価格は信じられないんです


フォーカス
IMG_1204.jpg
やはりディスクブレーキの流れですね


ピレリー
ご存知な方も多いとおもいますが
ロードバイクのタイヤにも あのピレリーが!

消耗品だからといってタイヤを軽視する人もいますが?
中指2本分程の接地面に体をあずけるんですよ これは大事でしょ

IMG_1208.jpg
太っ!www  これはF-1のタイヤでしたw


始まりました!

第30回 秋のネオセンチュリーラン

申し込みが始まりましたよ~

1週間程で定員に達しますので お早めに

日時:10月14日(日)

集合場所:太閤山ランド(駐車料金390円かかります)

参加費:3.500円

行き先:桜が池  往復85㌔ オプションでダム行きも有

申し込み用紙はクラカワにあります


10月はサイクリングイベント三昧ですね
GF糸魚川・ネオセン・チャレンジライドにいかわ・滑川ジオライド予定
気候も良く走りやすいシーズンを満喫しましょう♪

満員御礼

9月9日 石川県キャニオンロード遠征

定員に達しました

車・トラック 組 17名

自走1名w

自車6名

7時 24名で出発! 自走1名w現地合流です

台風も過ぎて天気は大丈夫?と思ってます が

中止の場合は、朝 このブログでお知らせします



それでは楽しんできましょう♪


プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR