fc2ブログ

ヘルメット

髪の毛をバッサリ切っただけで頭が軽くなりますよね

豊富な髪の持ち主に限りますがw

ってことはですよ

ヘルメットが300g軽くなるとしたら

KABUTOからFLAIRが登場します! なんと170g‼
ヘルメット
7月発売予定ですが、早期注文分が4月の入荷予定です

各色予約いれてます

CIMG6217.jpg
店内ヘルメットコーナーの棚も新しくして

手にとりやすいようになりました

被ってみないとわからないのがヘルメット

因みに、ヘルメットの交換時期は3年です

あなたのヘルメットは何グラム?
スポンサーサイト



ジャージ

サイクルスポーツ4月号

オーダージャージ特集があります

リボルバージャージが載ってますね(^^♪

CIMG6224.jpg

CIMG6225.jpg

ジャージ注文承ります

・上下セット (サンガード・3Dパット)¥28.600(税込)です
・ウィンドブレーカー¥16.000(税込)
他アイテム有

リボジャー着るレベルじゃないんで テヘ って方 いらっしゃいますが
そんな方向性じゃないんで大丈夫ですよ

リボルバーに44マグナム弾が全弾こめられてますが
CIMG6226.jpg
ちがった
CIMG6228.jpg

空にしとこうか つってw
なんなら強制購入にしようかw

まったり走るリボルバーもいますから

そう、オイラもです(^-^;
CIMG6227.jpg
Go ahead make my day




yahoo

日本 メダルラッシュですね ヤッホ~

で、yahooニュースから

小平の所属企業は松本市にある病院だ。まだ無名の頃、「長野を拠点に競技を続けたい」不況で所属企業が決まらないなか、そんな想いでリハビリを受けていた相沢病院を頼った。

「長野の人が長野で五輪を目指したいと言っているのに、どうして長野の企業はできないの。みんなができないなら僕がやるよ」と
「広告価値が って言われるけど、相沢病院の名前が出たからって患者さんが来るわけじゃない」下心なしにその姿勢を支えたいと思えたそうです。

支援金は年間1000万円 それでも院内からは不満もなく、バンクーバーでの銀メダルをもって病棟をまわると患者さんも元気になる 

「今できることを全力でやる小平さんの生きざまが好き。だから人の心に何かを残すのだと思う」相沢理事長

義理 人情 男気 地元愛 素晴らしいですね!

ちょっといいお話だったので書いてみました

さあ、今日から1週間 また頑張りましょう!

サーヴェロ

お天道様が、ひょっこり顔を出してます

ナイスひょっこり!w

殆どの運送屋さんは、荷物を持って後ろから入ってきます が

ひょっこり正面からサーベロの箱を持って

ナイスひょっこり!w

ご紹介しましょう サーヴェロR2
CIMG6218.jpg
木洩れ日の中の真っ赤なサーヴェロ いいでしょっ

スポーツカーは赤くないとダメなんだ

っていう昭和世代にドンピシャです

募集中

バレンタインねぇ

小学校3年からもらい続け、絶頂期はダンボール箱満載で

んなこたーないw

ついに途絶えました!

一応、娘に「無いの?」って聞いたんですが

「作ったんだけど、足りなくなったからwww」 って ・・・

貰ってないお父さん達 強く生きていこうねw

そこで、恋人募集します イヤイヤイヤイヤ

真面目に
アルバイト、パートさん募集します

登録業務等 (修理等はしません)

春需要で忙しくなるクラカワを助けてください

だれか良い人いたら、ご紹介ください。

宜しくお願いします。

gf富山2018

サザエさんを視て、明日からまた仕事か…

おっと!もう1日休みだった! と

少しテンション上がった、働きーマンの皆さん

おはよーございます

布団の中から、スマホで店長ブログを見てる暇はございません
また雪が積もってますよ 除雪に精を出しましょう


グランフォンド富山のエントリーはお済ですよね?
2018.png

忘れてしまってた! という方

ボランティアで参加という選択肢が残ってます!

あなたの力をかしてください!

イタリアン

チャオ!
軟派な野郎の国 といったら語弊があるのかないのか
陽気な国 そんな血をひく店長っす (んなこたーないw)

おっと、自転車屋のブログに笑いとオトボケは必要ない と

引き出しの頭打ちを、ごまかそうとしてるとか してないとか・・・w

今日も真面目にいきます!

数多い自転車メーカー
その殆どは創業者の名前です が
国を想って名付けられたメーカーが、ウィリエールなんです

「イタリアの自由と繁栄よ永遠なれ!」

この頭文字をとって、Wilierウィリエール

こんなのがバックボーンにあると気にいっちゃいますね

モンテグラッパチーム フル105仕様
CIMG6201.jpg

CIMG6202.jpg


先日、最近の店長ブログに笑いがないですよ
というご指摘がございまして
大人になったんだよ!と
苦しい言い訳をしときますw





ライデン

米軍の戦闘機乗りの間では、「零戦を見たら逃げろ!」と言われたほどの

航続性能・格闘性能抜群で、当時世界最強だったのはご存知だと思います。


しかし、アメリカの資源・工業力の差で次第に戦況は悪化

そこで、本土防空用 大型爆撃機を邀撃する局地戦闘機「雷電」

が開発され いわゆるインターセプターとして配備される

未熟な操縦士では持て余すとされた機体であった


それでも厚木基地の赤松貞明中尉率いる雷電隊の成果は大きく

東京上空に侵入する「B29」を次々に撃ち落とす

大戦後期、赤松中尉は米軍主力戦闘機「P51ムスタング」75機の群れに突っ込み

1機撃墜して帰還するという伝説的記録も残しています


豪傑で、「酒と女と雷電を愛した男」

1撃離脱戦法を得意とした、赤松中尉搭乗機をイメージした

サイクルジャージが出来ました!

雷電 大

半袖ジャージ ¥9.500(税込)
ビブパンツ   ¥10.500(税込)

2月25日までの受付です

通学車

お陰様でクラカワは、創業90周年を迎えることができました

これからも安心・安全にこだわっていきたいと思います!

いよいよ2018年の通学車フェアーです

90周年表

90周年裏

今年は、P社 M社がほぼほぼ通学車を作らない・・・

ということは、ブリヂストンに集中するんじゃないか と

毎年、1番人気の「アルベルト」

クラカワは、ある程度の台数は確保しておりますが
3月中旬には、生産が間に合わない事態が予想されます
お早めにご予約お願いいたします。

本日より

昨日は、名古屋へ展示会に 青空で気持ちいい~~
それにしても、名古屋は近いね
東海北陸道で、額におこマークつけて
「カカロットーー‼‼」って叫びたくなるような車がいなければ
新幹線で東京行くのとかわらない時間だもんね

さて、本日より BASSO GIOS のフェアーです

4月30日までロードバイクをご成約の方

定価の5%分のお好きなパーツをプレゼント!

CIMG6200.jpg

この時期、鉛色の空の裏日本の自転車屋さん
頑張りましょう
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR