fc2ブログ

始動

11月最終日

穏やかにお仕事に励みましょう♪


水曜日は何してたか?といいますと

来年のサイクルフェスティバルのコース下見です

今度は、極楽坂です!

極楽坂
オーバルコースと坂コースあります

物販とフリーマーケットの充実を と思っています

お楽しみに~
スポンサーサイト



フル稼働

奴の姿をまだ見た者はいないのだが・・・

この時期になると現れるんですよね

皆は「鳥」だと言ってます

鳴き声は「カンコー カンコー」

全身黒で金の丸が胸に5個くらい? 学生服かい!w

一度捕まえてやる!閑古鳥め!

ただ、オーバーホールはフル稼働です

どのくらい乗ったか にもよりますし

汗かきの具合にもよります

2年に1度はフルで 次の年はおまかせコースが多いですね

そんなに乗ってない人 バーテープも交換しましょう

気分もガラリとかわりますよ

CIMG6163.jpg
すいか柄じゃないですよ

イタリアンカラーです!

バーテープの替え時は?

汚くなってからでは遅いんです!
その時点で、オイニーなはずですw

お客様の声から

この時期、去年より寒い気がします

おはようございます

クリスマスまであと一カ月

というわけで 幼児車も入荷

CIMG6154.jpg
カラフルで可愛いタイプより、シンプルなモデルが人気です

ママ達の声が形になったお洒落な16インチ

アルミフレームで軽いんです!

今年も、サンタクロースになって配達しちゃいます♪

WHY

以前ブログで紹介した、アランを覚えてるだろうか

そう、コスタリカから自転車で世界を回ってる男

ホワイ?! コスタリカ ピーポー!!!


韓国から中国へビザがおりなくて・・・

で、なんで帰って来てるんだよw

どうやら、雪の被った富士山を見にいくらしい

現在までの走行距離58.000㎞やら

へ~そこはマイルじゃないんだ 

福岡から逆戻りしての富士山

近いらしいw

そんな時期です

寒いっすねーー

北の方から将軍様が近づいてるようです

そして、毎年好評のシマノカレンダーが届きました

CIMG6153.jpg

数に限りがございますので、先着で

オーバーホールをご予約の方

忘年会に参加の方

新車ご購入 ご予約の方々に限らせていただきます

無くなり次第終了です

ご了承ください

シクロクロス富山

11月12日シクロクロス富山 開催されました

前日の雨でコースも良い感じw

スタートで出遅れたスタッフ森川 第一コーナー
IMG_0406.jpg

沢山の応援団
IMG_0412.jpg

コースの難所のひとつで声援を送る皆
IMG_0413.jpg
なんでカメラ目線なんだよw 選手を応援しろよw
まるで、応援してる体で撮影したみたいになってるじゃねーかw

タイムキーパーをしてたので、これ以外は撮影できませんでした

次回は、12月17日 朝日町ヒスイ海岸オートキャンプ場です

12月16日(土)コースつくりボランティア募集します


明日の為の

その一
相手の出足を止める為 または攻撃の突破口を・・・やや内角を の、その一
ではなく
シクロクロスのコース作り

その二
もう疲れたので そのシリーズはやめますw

誰かが、ラムネをぶちまけたわけではなく ヒョウが降る中
IMG_0400.jpg

風で何度も杭が抜けても
IMG_0396.jpg

試走で泥んこになっても
IMG_0402.jpg

準備してきました

観戦に来てください 明日は晴れです!

お知らせ

11月11日 
ポッキーの日 のんびりサイクリングは、またしても雨予報

今年のママ企画は、ことごとく雨と台風で中止になってますね・・・

残念ながら、今回も中止です(T_T)

23日(木 祝) 集まった人で行きましょうか と、軽~いノリで言っておきます


11月12日
シクロクロス富山 観戦に行きましょう♪

場所:朝日町三峯グリーンランド  9時スタートです!

試乗車もあるので、体験してみてください。

  


ヒット作?

2018年モデル フォーカス イザルコレースAL

組み立て中にもかかわらず、このカラーが素敵ね!

欲しい車種を決めてきたんだけど 迷う~~ という女子

展示した途端

キープで! という好青年

ご紹介しましょう
FOCUS IZALCO RACE AL105
CIMG6145.jpg
トリプルバテッドアルミフレームでフルカーボンフォーク

間違いない1台です


12月2日の忘年会
まだまだ空きがございます
親睦をはかりましょう 参加表明お待ちしております。

オーバーホール

11月の3連休が終わると

そろそろ自転車シーズンも終わりをむかえます

今シーズン共にした愛機を
そのまま冬眠させるわけにはいきません

オーバーホール
CIMG4872_201711020823290c3.jpg
汗でヘッドのベアリングが大変な事になってませんか?

回転部分のグリースがきれてませんか?

摩耗してる部品はありませんか?

あんまり乗ってないけど、来シーズンの為に整備しとくか とか

11月から1月末まで、冬季料金で承ります。

★フルオーバーホール ¥20.000
★おまかせコース    ¥10.000
★お手軽コース(洗車・ワックス・注油・整備) ¥5.000
(各コース 交換パーツ代は別途)

1週間ほどのお預かりとなります
混雑時は予約となりますので ご了承ください。



プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR