fc2ブログ

気をつけて

暑くなると、何故か事故が多くなる様なきがするんですが

毎週毎週、2~3台のペースで事故車が持ち込まれます

一般車・クロス・ロード・MTB色々です

暑くなり集中力が切れてくるんでしょうか?
まさかのポケモンGOやりながら?

車輪が「グニャリ」 ポテチ状態
CIMG5393.jpg

道路脇から出てくる車のドライバーと
目が合ってなかったら、コッチに気づいてないとおもってください

今からが暑さ本番です、気をつけてくださいね。
スポンサーサイト



今週の朝練

今週は日曜がトライアスロンで、コースがかぶるので、久しぶりにグランフォンドのミドルのコースにします!
トライアスロンの人は頑張ってください!!トラはコースが変わったそうなので確認しといてください。
土曜はいつもの国際大のコースです。
両日とも5:30出発です。よろしくお願いします。

日曜のコース

募集

女子会決定!

去年は大好評だったので、同じコースで
キツ過ぎず緩すぎず綺麗な外海を見ながらのサイクリング♪

9月18日(日) 1泊2日

行き先:能登 巌門~世界一ベンチ~トトロ岩~千枚田~ゴジラ岩~宿

宿泊先:珠洲市 谷野旅館 

別途 交通費・車・トラック代金 人数で割りーの、計算中
で参加費 14.000円くらい

参加表明お願いします(人数制限の為、初心者優先)
女子会に1度でいいから出てみたい ウタマロデス フゴフゴフゴ

※8月20日の鈴鹿サーキット
怪我の為一人欠員です 名前変更でエントリーできます
体験レース1000円、1時間サイクルマラソン4.000円、2Hエンデューロ2人組5.500円、基本料3.000円
合計13.500円

デローザ

憧れのハートマークといえば デローザですね

女性から、「可愛い~ 写真撮らせてくださ~い」のリクエストには
快く応じてください
キメポーズしても、「どいてもらっていいですか」と言われるかもしれませんw
邪魔にならない様にお願いしますw

アイドルのカラーが変わりました!
CIMG5294.jpg
CIMG5295.jpg
CIMG5296.jpg
CIMG5297.jpg
↓限定完成車 カンパで組んであります
CIMG5365.jpg

ホイール

ホイールをちゃんと発音すれば、ウィールって言うらしいですが

ウィール欲しいんですが って言われても吹き出しそうに

嗚呼、日本人。

憧れの といえば ボーラウルトラでしょ

CIMG5285.jpg
カーボンクリンチャー どっちのカラーが好みですか

ウルトラとワンの違いはベアリングです
ロードバイクに乗っての走行抵抗の大部分は風です
それに比べれば、ベアリングの転がり抵抗は僅かですが
ボーラワンに良いタイヤを履いた方がコスパ的に・・・
ウルトラにへなちょこタイヤを履く人いないし ウルトラの勝ち
あとね、プラシーボ効果 これだね! ウルトラの勝ち
あぁボーラワンか。おっウルトラじゃないすか!で ウルトラの勝ち

♪ウルトラの父がいる
♪ウルトラの母がいる
♪そしてボーラがここにいる

お疲れサマー

湾岸サイクリング参加された皆さん

お疲れ様でした~

雨の心配もなく、暑すぎず、事故もなく、よかったのではないでしょうか
不満を言えばキリがないですが、改善案があれば上に伝えますね

メカニックと回収隊
湾岸1
一人でも多く完走させてあげたい!
そんな気持ちでサポートしています

チャレンジライドにいかわ エントリーも始まります
これも自転車屋仲間でサポートします
まったりとしたイベントです 楽しんでください


頭痛レベル4! つらいw 休もうかなw 目がつぶれそうw
よっくりと25日をスタートさせますw

クラカワイベント

明日は富山湾岸サイクリングです
梅雨明けしましたし、そこまで暑くなさそうですね
皆さん楽しんでください チリンチリン~♪

2016の~んびりサイクリング夏
8月11日(木) 10時出発
2016夏のんびり (800x541)

集合出発ゴールは総合運動公園東口駐車場です!お間違いなく

参加費:1700円(昼食・保険・ガリガリくん含む)

クラス分けして、グループ走行でホタルの里まで行きます
平地巡航速度20㎞組


平地巡航速度26㎞組(猿倉アタック付き)
平地巡航速度30㎞組(猿倉アタック付き)



昼食等の手配がありますので参加表明お願いします。

今週の朝練

今週は湾岸サイクリングもありますが、いつものコースで土日とも朝練やります!
5:30店出発です。よろしくお願いします。

先週の朝練。珍しく撮影w

だいかんぼう (800x450)

スピードプレイ

スピードプレイヤーのみなさん

最近ペダルがクルクルクル~っと回りません?

そうなると、そろそろグリス入れ替えの時期です

これを放置すると、ガタつきが出始める場合があるんです

CIMG5284.jpg
かなり使いこまれたペダルですが
定期的なメンテナンスで長持ちします
スピードプレイは、お高いですからねっ

専用グリスガンで注入していくと
(GUNときくとウンウン リボルバーですからテンションあがるわけで)
真っ黒になって疲れ切ったグリスがニュルニュルと出てきます
ペダルのオーバーホールは5000㎞ほどとききますが
そこまで走らない人でも、毎年やった方がいいですね
なにせお高いペダルですから

防水性にやや弱いです 雨の日長距離走った後もね
なんせお高いですから

イベント案内

第5回 チャレンジライドにいかわ2016

10月23日(日)

スタート・ゴール:黒部漁港

ロングコース:130㎞
ミドルコース:110㎞ (ショートカット80㎞)
サイクリングコース:50㎞

IMG (567x800)
申込用紙は当店にございます
代金持参でおこしください

自転車シーズン富山最後のサイクリング企画
自転車屋さんが協力してのまったりしたサイクリングです
楽しんでください♪

http://crniikawa.web.fc2.com

8月の~んびり

お知らせ
2016の~んびりサイクリング 夏

8月11日(木)

集 合:総合運動公園 東口駐車場 出発

行き先:八尾方面、ほたるの里

参加費:調整中 保険あり

昼食は山元食堂

山元さんとメニュー・料金・時間を調整中なので、決まり次第連絡します。

平地巡航速度時速20㎞組
平地巡航速度時速26㎞組
平地巡航速度時速30㎞超組
グループ走行を予定してます

※リボルバージャージ追加発注分が届いております
宜しくおねがいします

あと1週間

富山湾岸サイクリング2016

あと1週間にせまりました

当日は伏木で護衛艦がきて道路も混雑が予想されます
注意して走行してください

サイクリングイベントの楽しみは大勢で走ることと
エイド食ですね 富山のイベントは結構充実してますよね
スタート前 冷製スープ
射水    かまぼこチップス
滑川    ドンドン焼き
黒部    おつまみ昆布等、漁師汁
入善    入善ジャンボスイカ
朝日    たら汁
魚津    魚津ハトシ
岩瀬    三角どら焼き
伏木    リンゴゼリー
氷見    稲積梅ドリンク

お弁当は9市町の名産入り特製弁当
お弁当
の 予定です。

ここでお願いがあります
我々メカニックは5人態勢でサポートいたしますが
事前に整備されたバイクで参加してくださいね
・メカトラブルらしき人発見、その先にパンク?女性?
勿論!メカニックは女性優先しますw
1度、「暇な1日だった」と言ってみたいもんですw

オイラは朝日エイドへ行きます
オイラのポケットマネーで「おしぼりガール」を呼ぶことができるのか!?
おしぼりの数に限りがございますのでご了承ください
(ブログを見た の人だけにするか?)
後半に来る人へは、人が使った物になる可能性がwww(オイ!)

始めました

朝練
初参加の人もいて お疲れ様~

汗だくで帰ってきた皆に、冷た~いおしぼりのサービス
冷やし中華はじめました 的に

おしぼり始めました

方膝をついてオシボリを ・・・  

渡さねーよw

3連休の朝練

スタッフゆーたです。

今週は日曜がレースで不在なので土曜と月曜にやります。
両日とも5:30店スタートです。コースはいつも通り国際大、上滝、アルペン村、大観峰です。



土曜は翌日がレースなので申し訳ないですが自分は途中離脱しますm(__)m

最近の人気は

昨日言ってた展示場 1mmも移動できませんでした
やっぱね、お客さんの自転車を組み立てるのが最優先っちゅうことで

今月人気のロードバイクは
メリダのリアクト4000とスクルトゥーラ3000ですね
CIMG5262.jpg
上位モデルほどの剛性はないので、ロングライドでも疲れにくい

CIMG5263.jpg
リヤのステーは扁平加工されてるので、快適に乗れます
カーボンフレームでシマノ105を装備
いずれブレーキをアップグレードするとして
これで20万円を切り189.900円はお買い得です!

メーカー在庫残り僅か

順番に組み立てております
首を長~~~くしてワクワクしながらお待ちください

※作って遊ぶワクワクさん
あれは一切ワクワクさんのアイデアではなかったのか・・・
TVの前で、牛乳パックとストローとハサミとセロテープを準備してワクワクしてた
あの頃 純粋なオイラの心をもてあそばれた感www

本日は

時間があれば展示場プチ移動

しよっかなーー

の為、水曜日仕事してました

後ろから、そっと「すいません」って

ビックリするわ!なんだよ突然、ファービーかい!w
(そんな懐かしいおもちゃ ありましたよね)
今日は休みですか?って
シャッター閉まってるし、定休日って書いてあるやろw
そんなお客さんが数人

あこを、あーやって こーやって
何だかんだ時間かかるんだよねー
でっきるっかな♪
でっきるっかな♪

チェケラー

口止め

昔、よく遊んでた仲間がロードバイクを始めた

仕事関係の人から譲ってもらったロード

ウチで買ってなくても いいんです!
この世界に来てくれた これがたまらなく嬉しいんですよね

「ここから海王丸まで?あんた頭おかしいやろw」
と、言ってた奴がですよ
グランフォンド富山のミドルコースをなんなく完走してる

やっぱりカーボンが欲しくなり
CIMG5259.jpg
これで糸魚川も楽勝よ

仲間と走るのも楽しいけど、クラカワイベントにも参加しようよ
ただし!
昔のあんな事やあんな話はするんじゃねーぞw
お互い良い大人だし、真面目に仕事してるし
爽やか路線で売り出し中なんだから!w

再認識

クロスバイクが欲しくて

色んなお店のHPをみたんですが
クラカワの店長ブログで「ココなら信用できる」とおもって買いました
と、言っていただいたお客さん ありがとうございました~

この路線でよかったんですよねw
実はふと、思う時があるんですよ
こんなブログで大丈夫なのか?ってね

偽りやウソはつけないし、俺流でいこうと書き始めたブログです
お客様と一生のお付き合いになると信じて商売しております
たまに失敗もあるでしょう そこは大目にみていただくとしてw

あまり深入りすると「ヤケドするぜ」
したい人、大歓迎ですけどw

買ったら終わりじゃなく、買っていただいてからが本当のお付き合いが始まります
すばらしい自転車ライフを送っていただけるように全力でお手伝いさせていただきます

自転車屋に笑いはいるのか?

いるんです!(新潟市内にも同じ志の奴がいますしw)

笑顔・ユーモア・笑い(商売力、技術があってこその)
こんなクラカワを宜しくお願い致します

晴れました

ローディーの皆さんおはようございます

晴れましたよ~

月一ロードバイクリング

行きまーす!
ロングコース組
CIMG5255.jpg
ショートコース組
CIMG5258.jpg
いってらっしゃ~い

※追加発注してましたリボルバージャージが届きました!

エヴァ編

娘さんがお父様へロードバイクをプレゼント!

健康を気遣って いい娘さんだ~

お父様が一人で存分に乗れるようにチューブ交換講習

自分も万が一の時にそなえて

CIMG5253.jpg
お父様はブログに写ってもいいのかを確認
「やだ~、背中のホックが外れてる~」そこは気にしなくていいからwサービスサービス

講習を受けるのなら早くしろ、でなければ帰れ (碇ゲンドウ

逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ
初めてエヴァのコクピットに座るかのように ベンチに(オイ!w

スタッフゆーたとシンクロしてるかのように サクッと
後輪の脱着もすんなりこなす2人

僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット 碇シンジです
と 言わんばかりに

お父様、次回はスピードプレイの練習です

どんだけスピードプレイ押しよw
イヤイヤイヤこれはお父様の指名なんですもん

爽やかに

笑いのとれる自転車屋かぁ
オイラにはそのセンスが無い様に思ってきた・・・

アイドルください! そんな若者がご来店

おっ、憧れのハートマークですね デローザで一番売れてるのはアイドルなんです

残念ながら、メーカーは完売 (もっと仕入れてよ)

若者を応援したくなる親分肌の店長は
おっと、爽やか路線で絶賛売り出し中なのでココは兄貴分肌と言っておこうか
どしても欲しいか、そんなに乗りたいのか、ちなみにカラーは?
「サンティーニです!」
そうきたか! 総額100万円オーバーのサンティーニカラーのアイドルを所有の店長
天使:若者が好きなんだよね 売っちゃえYO
悪魔:欲しがってる奴沢山いるんだ、もったいないぞ

決断!勢いのある若者には勢いで答えるのが男ってもんよ(ヒューヒュー)

たるこい走りしとったら没収すんぞ という声が届いたかどうか
全然走ってないオイラが偉そうにw
まあ、威勢のいい若い奴に乗ってもらった方がアイドルも喜ぶでしょう
ってことで、爽やかにカッコ良く乗ってください❤
CIMG5254.jpg
予算的に電動デュラは外しますが、一点もののステム一体型ハンドルは付けちゃえ


今月のイベント

今月のイベント

10日 月一ロードバイクリング

 天気が微妙です 7時頃の時点で判断しようかと思ってます

 選挙です投票にいきましょう

17日 JCRC群馬 レース

23日、24日 海上自衛隊艦艇一般公開
CIMG5251.jpg
万葉埠頭2・3号岸壁
この4隻が揃うのは一生に一度あるかないか
CIMG5252.jpg
ご自由にどうぞ


24日 富山湾岸サイクリング

 暑さが予想されます チャレンジコース朝日エイドで
 あの「おしぼりガール」が、来ているのか?!



内灘

天下一武道会にでるためカメハウスを出発

IMG_1808 (800x533)
IMG_1812.jpg
IMG_1811.jpg

俺はこの辺の荒野を根城とするサワチャってもんだ
IMG_1896 (800x533)
年代別個人TTで優勝! やるねサワチャw

チームTT
IMG_1828 (800x533)
逃げるゆーた
IMG_1966 (800x533)
54チーム中 10位は立派です

ドラゴンボールネタでいこうとおもったんですが・・・
オチもなくw

結果報告でした~

ピンク

ウィリエールの2017年モデル 入荷です

月の女神の名を冠した「ルナ」

マゼンタピンク
CIMG5249.jpg
組み立て中にご来店された女性陣はみんな

可愛い~~ と絶賛

これに乗った女子は みんなから「ルナちゃん」と呼ばれ
持てはやされるのでしょう

ドロミちゃん ルナちゃんの2トップ
楽しいじゃないですかっ

月一ロードバイクリング

7月の月一ロードバイクリングのご案内

7月10日(日)  出発:8:00頃

ロングコース:平地巡航 時速26㎞ペース またはそれ以上で

ショートコース:平地巡航 時速23㎞ペース

出発から終始5~6人くらいでグループで走行します


ロングコース


ショート


スタッフはショートコースに同行します

グループ分けは集まった時点で行います

各々コースを頭に叩き込んできてくださいw

参加費無料・雨天中止・初参加歓迎・補給食代金持参
保険はかかりませんので自己責任でお願いします

最近クラカワで買ったんですけど 一人で参加する勇気が・・・
わかります!
ヌーの群れに一人で飛び込む勇気 オイラにもキツイw
グループだと「和気あいあい」できるんじゃないかな といことです
グループ走行を楽しんでください♪




入荷

2017年モデル フェルト、ライトウェイがはやくも入荷してきました

CIMG5248.jpg
よく見てください

気が付いた方は凄いですよ

そうです、FELTのロゴが変わるんです
こうなると、旧ロゴは古さを感じてしまいますね
なので、店頭在庫は特価販売しますか

暫くは、箱のままの販売となります
あなたの為だけに組み立てるんです!
上手いこと言いましたが、組み立てが間に合ってないだけでしてw

朝練

先週は内灘と栂池でメンバーいなかったのでしませんでしたが、今週からまた朝練をします。
今週は日曜が雨の予報なので、土曜のみやります!
前回と同じコースで、5:30店出発です。もちろんショートカットもありです。
宜しくお願いします。

2017展示会

ライトウェイ FELT GT の2017年モデル展示会

ウィリエールもFELTやGTも、真っ赤なモデルが目につきます



大阪へ4時間
滞在時間2時間
帰り4時間
フロントガラスに飛び石・・・
去年も飛び石喰らってるんですけど・・・


プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR