fc2ブログ

もうひとつの日曜日

日曜の朝、コスプレ隊が集合して準備です
CIMG5173.jpg

熱くなるだろうから保冷剤をプレゼントする優しい店長w
GF113.jpg

4年ぶりにGF富山に登場した悪魔お兄さん
GF111.jpg
前回は内装8段変速でしたが、今年はシングル!
パワーアップ?してますよw


そして もうひとつの日曜日
石川県で温泉ライダー
GF112.jpg
日にちがかぶらなければいいのにね
スポンサーサイト



グランフォンド富山2016

海抜0メートルから世界遺産五箇山へ

青空の下1400人が快走 

参加された皆様お疲れ様でした~
IMG_20160529_061639.jpg


クラカワも全力でサポートしております

八尾から上滝までの区間で、ボランティアがコスプレで道案内

CIMG5175.jpg

ミドルコースで最初に現れるのは
カルメンお姉さん
GF1.jpg

一休さん 悪の匂いががしますw
GF2.jpg

ロングコース 最初に現れるのが
裸の大将 私服じゃないの といわれるくらいまんまw
GF13.jpg

科学忍者隊も応援してます バーーードGO!
GF4.jpg

平和と安全を祈り 敬礼!
GF3.jpg

なんでガキデカのポーズ?w
GF5.jpg

ビールがあれば最高ね 帰ってから飲んでください
GF6.jpg

可愛いマリオとルイージ
GH7.jpg

おしぼりガール ついに噂のドロミちゃんが登場しました!
GF8.jpg
店長のポケットマネーでお手伝いです
冷た~い おしぼり、 野郎からもらっても嬉しくないもんねw

頑張れ熊本!  熊本から駆け付けた?
GF10.jpg
最終が通り過ぎた後、見に行ったら 
脱皮してヘトヘトになり倒れてましたw

桃太郎 
GF01.jpg
ひと~つ ひと世の生き血をすすり ではなく

最後の締めくくりは
ボヤッキー
GF12.jpg
「全国の女子高校生ファンのみなしゃ~ん」と言ってたのでしょうかw

また来年お会いしましょう♪

イタリア珍道中

29日(日)臨時休業とさせていただきます
県内最大自転車イベント グランフォンド富山の為

大変ご迷惑ご不便おかけしますが宜しくお願い致します


ママがウィリエールのご招待でイタリアへ行ってます
1イタリア

車の前でおどけてるママ 翌日の恐怖をまだ知らないらしいw
イタリア2

ざっくりとした地図を渡され  2017モデルで走るんです
イタリア3
コースはアルプス山脈に属するモンテグラッパ 標高1800近くw
イタリアで最も美しい山とされてるそうです

緊張が伝わってきてますw
写真は来年モデルのためアップできません スイマセン

先頭で引いてる? そんなバカなw
写真は来年モデルのためアップできません スイマセン

ウィリエールオーナー様
お土産を買ってくると言ってますので楽しみにしててください♪
2017年モデルの注文書が入っていることはございませんw

ドーピング  朝練について

29日(日)臨時休業とさせていただきます
ご迷惑ご不便おかけしますが宜しくお願いいたします


29日のグランフォンド富山 気温高し

以前も気温が高かったとき、足を攣る人が続出

前夜に一服、スタート前に一服、水記念公園で一服、
坂で「ピクッ」ときたら一服
CIMG5171.jpg

遠足前夜の子供の様に、眠れない人いるはずですw
寝不足で暑さで坂をみて、心が折れそうになります
そんな時は
CIMG5172.jpg
ポパイがほうれん草を食べた時の様に
アンパンマンが新しい顔を装着した時の様に
番長がガツンといった時の様に(あぶない!w)

復活します 抜いてった奴をごぼう抜きできますw
大声で歌いたくなりますw
サービス精神が旺盛になり、半ケツで走りだしたくなりますw

練習不足にはドーピングしかないんですw


堀越二郎もびっくりの零戦?
CIMG5167.jpg

ずんぐりしてる 雷電?
CIMG5168.jpg

おお~52型です
CIMG5169.jpg


今週末はGF富山のため、土曜のみ朝練します。
今週から6月末まで内灘ロードレースの対策として平地を走ります。
5時に店出発。または、5:30現地集合です。誰でも参加オッケーですが、場所は公開しないので走りたい方は店まで聞きに来てください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

メディア

29日(日)臨時休業させていただきます
ご迷惑ご不便おかけしますが宜しくお願い致します


5時間耐久ラジオ 長て長てこたえられんが

アレマー玉井さんが、違いのわかる男 ってことでの生放送でした

クロスバイク・エントリーロード・電デュラ、これの変速の音を
高原 兄さんが聴いてどのバイクかを当てるって問題
CIMG5149.jpg
♪ダバダー ダー ダー ダバダー ダバダー♪

つづきまして~

「かいこと」

また来やがった!w マジでアポなし!

前回は男気をみせましたからね~

今回はどうなってしまうのか!

録画だと気楽だね もうドッカンドッカン言わしましたよ
どこまでカットされるんでしょうか?w

来週火曜日の放送?だったかな
CIMG5157.jpg


お知らせ

29日(日)臨時休業させていただきます
ご迷惑ご不便おかけしますが宜しくお願い致します


29日 グランフォンド富山 いよいよ迫ってきました

参加されるてる方々の、万が一のトラブルに対応出来る様に

店長とスタッフゆーたは、メカニックで出動します

メカニック8名は、県内の自転車屋です

「最後まで走らせてあげたい」という熱い気持ちで対応してますが

事前の整備をお忘れなく (←ココ大事)

本日より 閉店後 コスプレの製作にはいります
毎年何かひとつ手作りで やっております
皆様のお手をお借りして突貫工事でいきたいと思います
設計図は店長の頭の中ですw 言っちゃいますか 零戦を製作します!
搭乗員は決定してます!
いい加減ではなく、良い加減でいきましょうw



ドロミちゃん ビンディングの巻

ロードの醍醐味のひとつに先ずはビンディングですよね

彼女が撰んだのは やはり スピードプレイ!

それもジャパンリミテッド! 

19時の閉店後だと人目を気にせず練習できるよ ってことで
CIMG5154.jpg

閉店後は女性のみ対応という男女差別w
2時間かな って覚悟をしてたんですが
CIMG5153.jpg
シューズはヴィットリアのスピードプレイ専用シューズ

足裏センサーが敏感なのかセンスが良いのか
すんなり合格 
ちょっとつまらないw もっと苦しんでる姿を見たかったのにw

何故かギャラリーも多く 応援がきいたのか

後はリボルバージャージに袖を通すだけですかね


リボルバー10thアニバーサリージャージ 再発注
現在10名 受付期間は今月中です

ネオセン

春のネオセンチュリーランが行われました

ネオセン2
130名の皆様 お疲れ様でした

最高の自転車日和でしたね♪

リボルバーの面々
ネオセン1
良い笑顔、元気が良い やらされてる感www

何故半笑いなのか?
IMG_1616 (800x533)
嫁にカーボンを買う了解を得たんだもんね 的なwww

また秋のネオセンチュリーランでお会いしましょう



人気のドロミちゃん シリーズ化決定なのか?! 

ドロミちゃんがチューブ交換に挑戦 の巻
CIMG5151.jpg
透き通る様な白い手でチューブ交換なんてさせたくない!
でも本人の為に心を鬼にして講習を受けてもらいます

もし路上で困ってる女子がいたら、助けてあげるのが男ってもんです
そのとき、「大丈夫ですか?」ではなく、「手伝いましょうか?」でお願いしたいね
突然声をかけられたら 女の子は つい「大丈夫です」って 言っちゃいそうなの

チューブ交換センスあり! 合~格~~

保険

サイクリングイベントで盗難が相次いでるようです

グランフォンド富山も近いので、ご注意ください!

IMG_0001.jpg

IMG (800x582)
新車ご購入時に加入できます

週末の朝練について。

今週末は日曜にイベントやレースでメンバーがいないので土曜のみ朝練します。
いつも通り5:30出発で、コースは国際大方面のルートです。


いつも新しい「おもちゃ」を持ってる スネオはいいよね

スネオやジャイアンに自慢できる自転車なぁい?

テテレテッテレ~♪
CIMG5140.jpg
なんだ ファットバイクか

なんだとは何だ! 20インチだぞ!

・・・

かかか可愛い

でも、ジャイアンに借りパクされるかも・・・

ならもう一色
CIMG5139.jpg
ありがとう 静香ちゃん家行って来る♪

バランス

ロードバイクに乗ってて

綺麗なアスファルトなんだけど、振動を感じたことありませんか?

メンテナンススタンドにバイクをセットして
ペダルを手でまわしてみる
CIMG5141.jpg
サドルをさわって振動を感じたら?、ホイールの回る音がクワンクワン鳴ってたら?
ホイールバランスがおかしいです

CIMG5138.jpg
バランサーでウェイトを付けて調整

高価なホイールを買ったなら、バランスは大事ですよ

1本 2000円 
ウェイトのセットが700円 です

限定車

スタッフが体調不良で休んでます
早朝組み立て修理 1週間目 ちょっとツライかな
頑張れオレ


お洒落で、渋くて、コスパが最高で

そんなクロスバイクが欲しいなぁ

テテレテッテレ~
CIMG5135.jpg
つや消しの真っ黒です

これ じつは ジオスのミストラルなんです!

CIMG5136.jpg

CIMG5137.jpg
でしょ?
ロゴだけが光ってるんです

ハンドルまわりも黒くして、お洒落さに、ちょい悪も取り入れ、渋く登場です

色違いのジオスブルーも入荷してきます
予約されてる方々、もうすこしお待ちください。

極楽は地獄

スキー場荒らし 現る?w

牛岳は2回行ったので、極楽へ行ってきました

極楽って良い所なんだろうなぁ 弾む気持ちをおさえつつ

いざ本宮  

・・・ ・・ ・ !

地獄の坂ですやん!

ここで足をつくと、閻魔様に舌を抜かれるの?

そんな事を思いつつ?

行ってきたのかどうかはわかりませんが

帰りに報告しに寄ってくれた女子❤

来たついでにワックスでピカピカにしちゃいましょうよ♪
CIMG5134.jpg
可愛いすぎて、野郎どもが殺到しそうなので顔だし無しです!w

次はビンディングかな~

ビンディング練習日は極秘で行います
口笛ふきながら、たまたま寄ってみました的な
野郎どもが殺到しそうなのでw

ピカピカに

戦車といえば タイガー
ドイツ軍の最強を誇った 誰もが名前だけは聞いたことあるのでは?


洗車といえば ママレモン(←古いかw)的なやつで

用意するものは軍手だけ

軍手をはめて、濡らしてママレモンで泡泡にして撫でまくる

長年放置されて埃まみれの自転車
CIMG5131.jpg

ピカピカになると気持ちいいですね
CIMG5132.jpg

錆びも落としてほしい と よく言われますが

ムリ 丁重にお断りさせていただいてます

時間がかかり過ぎるわりに、お客さんが期待してる
ピカピカにはならないんですよね

錆び落としのやり方は教えてあげてますので
ご自分でどうぞw

ロードバイクとかは、水洗いはオススメしませんよ~

愛着があるんです と持ち込まれる方にかぎって
汚いんですよねw(自転車屋あるある)
日頃からワックス、注油、お手入れお願いします~

イタリア

イタリアでもっとも有名な自転車メーカーはウィリエールって知ってましたか

Vivaとは万歳!って意味があるらしい

それをとってW

永遠に続くイタリアの自由と繁栄
この頭文字をとってウィリエール

ただ単に創業者の名前じゃなく、国を愛してるのがわかりますね

これを知るとウィリエール乗りは仲間意識が強くなるんでしょうね

チェント・ウノはイタリアで作られてます
CIMG5119.jpg


週末の朝練について。
土日とも5:30出発です。
土曜のコース

日曜のコース

8/20 夏の鈴鹿へ行こう!!

8/20(土)サイクリストの熱気がサーキットを駆ける

鈴鹿サーキットの夏のイベントへみんなで行きましょう!
22222222222222.jpg


いきなりロードレースは無理なのでまずは体験レース午後の部にエントリーしましょう。

夕方の2時間エンデューロ ソロ、2人、3人、4人、レディース
チームの場合は気の合う仲間で出るか、初めてで一人の場合はこちらでチーム編成します。

エントリーは13日からです。人気につきすぐ埋まる事が予想されるので、木曜にチーム編成を考えるので連絡お待ちしてます!

リボルバーで出る場合ハイエースとトラック、他が出動しますので参加表明お願いします。

MAX

試乗できます
CIMG5127.jpg
コラテック:ドロミテ
フォーカス:カヨ 
フォーカス:イザルコMAX

MAXといえば、お姉さんグループでドキドキしたのか

インターセプターを思いだすのか

年代によってちがうですね

店長、僕のことを「マックス」と呼んでください と
言ったとか言わなかったとかw
CIMG5123.jpg

月一ロードバイクリングに参加された23名の皆さん
お疲れ様でした~

6月は、5日の予定です。

GF富山で燃え尽きた方も
出場してないから走りたい方も
ロードバイクリングとやらに1回でてみようか な方も
湾岸サイクリングの為、集団走行に慣れておくか な方も
付き合いで な方も
義務 な方も
気軽に参加してください♪

イタリア帰りで、ジロのジャージで初参加女子❤
CIMG5124.jpg

チューブ交換

クラカワでスポーツバイクをご購入の方々には

チューブ交換無料講習を実施しています

乗る為に買った自転車です
先ずは、気持ち良く楽しく乗ってください
「まてよ、ここで本当にパンクしたらどうする?」
そう思った時が、講習の受け時なんです

乗る前に講習を受けても頭に入らないですよ
だって早く乗りたいもん!

CIMG5116.jpg
受ける方も教える方も真剣です
袖をめくって、えりあしがチョメチョメですがw

パンクするの?って思ってる人も沢山いるでしょうが
ある日突然 パンクの神が降臨するんです

8日ロードバイクリング

8日月一ロードバイクリングコース
8:30出発



グランフォンド富山のミドルコース山間部を走ります

ショートカットコースも設けますので、初めての人も頑張ってみましょうか

ロングコースを走りたい人もチラホラいるようですね
雄神大橋まで一緒に走り、そこからロングコースへ
題して「ロング放り投げ企画」w
ロングへ行きたい人達だけで行くって感じはどうでしょう


明日は月一の前に朝練もやります。コースはいつもよりちょっと短めで月一に間に合うように帰ってきます。
5:30出発

初心者対象

5日 初心者対象 の~んびりサイクリング♪で海王丸に

信号は1列に行儀よく
DSC_4084 (800x600)
微動だにしないカメラ目線w

全員が通り過ぎるのを確認し追い上げる零戦
DSC_4081 (800x600)

ママが指導してるのか?されてるのか?w
DSC_4138 (800x600)

僕らが風よけになってあげるよ
あっ大丈夫です
DSC_4141 (800x600)

だから近えーんだよっw な、感じでしょうかw
DSC_4142 (800x600)

全員集合~
1462488219187.jpg


サポートしてくれた皆さん ありがとうございました

中止です

4日(水)どうみても、降りますね

残念ですが、4日の~んびりサイクリングは中止します

10時コスプレボランティアさん コース下に見行きますね


5日(木) 初心者、今年初乗りの方

海王丸までゆるゆる行きましょう♪ 8:30出発


8日 月一ロードバイクリングの予定



ドーピング

練習で追い込んでる人
ロングライドに心配な人

ドーピングやらで騒がれてますが
選手じゃなければ問題ないですし
市販の風邪薬とかにも禁止成分の入ってるものもありますしね

そんだけメイタンは効くっちゅうことで
CIMG5114.jpg

2ランは相変わらずの人気ですが、お腹の弱い方ご注意です
マグオンもいいですよ~
CIMG5115.jpg
走行中「ピッ」と歯でちぎって(ココで注意!)

唇を切らないようにしてください

走行中の振動で、まさかの唇から出血

そこは舐めておいてください 鉄分補給ですw
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR