fc2ブログ

オランダから

KOGA
イタリア車に負けない良い自転車を作りたいという思いで設立
40周年をむかえました

長年培ってきた金属フレームの技術を惜しみなく投入
カーボンキラー
Kimera
CIMG3987.jpg
6061アルミトリプルバテッド
コンポーネントはソラ君ですが、エントリーモデルとは言いたくないですね

スポンサーサイト



断トツ

1ヶ月休み無く働くと、ちょいと疲れが溜まってきてるようです

ご来店されたチビッコと、ラッスンゴレライで盛り上がりました
普段クールな店長からは考えられない行動です ってウソつけw

若くて綺麗でお洒落なママさんから、圧倒的な支持を得てるのが
ブリヂストン ビッケシリーズです

ビッケツーb
CIMG3982.jpg
重心が低くホイールベースが長いので安定してるんです

ビッケj
CIMG3981.jpg
ジュニア用もカラーパーツでコーディネート

ビッケm
CIMG3984.jpg
3歳くらい 限定カラー

色んなカラーパーツで楽しんでください
CIMG3986.jpg
CIMG3985.jpg

本日の月一ロードバイクリングはウェットの為 中止とします

4月は12日の予定です


クロスバイクやロードバイクをご購入のお客様には
無料チューブ交換講習をオススメしています

メリダ スクルトゥーラ4000 
CIMG3979.jpg
遠出する前にもう一度、再講習もありですよ

ブリヂストン クエロ
CIMG3980.jpg
お父さんがクルマ屋さんってこともあり
手つきがいいですね 合格!

楽しい自転車ライフを送ってください♪

ブリヂストンから

5万円くらいで、クロスバイクを って方が多いですね

あるんです!

ブリヂストン シルヴァ
つや消しホワイト
CIMG3976.jpg
スタンド・ワイヤーロック・ライトも装備されてます
Vブレーキもハブもクランクもシマノですよ!

タイヤはパンクガード入りで、心配なし
フロントブレーキにパワーモジュラーというのが
分かりやすく言うと、ABS的な感じでしょうか 分かりにくい?
ギュッと握っても、前輪がロックしにくくなってます

初心者に優し~いクロスバイクです


29日 月一ロードバイクリング
明日の天気は、午前中は大丈夫そうなので集まった人で行きましょう!

自作

クリートにカバー付けてますか?
ほとんど見かけないですね

じゃあ、スピードプレイなら?
付けた方がいいですよ! クリートが金属でもすり減ります
高価なクリートなので、身を削られる思いです
財布のダメージもでかいです

でも、いちいち面倒なんですよね
そこで
自作穴あけしてます
CIMG3975.jpg
クリートカバーを付けたまま、乗れるし歩けるし

純正品1500円
純正穴あけ加工内職品1500円

穴を開けるの大変なんですけどね
ホールソーであけて
ニッパーで切って
グラインダーで削って

「これでギャラは同じ」←これ誰のギャグでしたっけ?w

商売が下手なんです

月一ロードバイクリング

3月29日(日) 月一ロードバイクリングのお知らせ

今年一発目ということで、距離は40㎞ほどです。

店に9時集合 9:30出発  お昼には帰ってくる感じです 

コースは、ルートラボ:「クラカワ月一3月」で確認してください。

もうすでに、走り始めてる方には物足りないでしょうが
初心者対象ということで、常連さんで参加できる方はサポートも兼ねて
宜しくお願いします

幸せがいっぱい

トライアスロンしてる可愛い娘

小学校卒業と同時に、フラットペダルも卒業

1分1秒削る為に、もっといいホイールに
フレームはカーボンに
まあその娘のやる気と潤沢な資金があればですけど
まだ そこまではいいでしょ

通常走行時の着脱の練習と
大会での乗り降りの練習
CIMG3974.jpg

ビンディングに変更される方には
バイクを固定ローラーにセットして
必ず着脱の練習をしてもらってから、路上へ
ここでも注意点を言って、実際に「ヒヤリ」としてもらってます。
安心してビンディングデビューできる というわけです

中学生になっても頑張れよ~

大人の階段上る~♪

大人の事情

やはり弱ペダ女子の勢いはとまりませんね

小野田君のファンです ていうのは聞いた事がないですw

店長は誰のファンですか? って聞かれたら

青八木君かな

大人の事情とバイトのJDちゃんが撰んでくれまして 入荷です
コラテック ドロミテ
CIMG3971.jpg
コンポーネントはティアグラなんですが、STIは105です。
CIMG3972.jpg
なので触覚のような変速ワイヤーは出ていません
このチョイスいいでしょ

「純太!!」 って叫べば ほら
もう 気分は青八木先輩ですよ

¥156.600(税込)が 弱ペダ女子価格で
¥119.800(税込)!!!!!
オレンジーナの神様価格です

月月火水木金金 海軍精神で休みなく営業中
4月1日(水)も営業します

引き合いの多い極上中古車が入荷しました
CIMG3968.jpg
ピナレロUNO
CIMG3969.jpg
アルテグラ
CIMG3970.jpg
BR-6800

トップチューブ長が565mmあります
身長180㎝くらいの方がドンピシャです

ブログにアップする前に、昨日出逢った方がいらっしゃいます
タイミングですね あとは勢いです!
商談中ですので、順番待ちということでご理解ください。
「最後尾」というプラカードを用意してますのでw
(電話・メール等でのお問い合わせはご遠慮ください)

前オーナーが、「ピナレロジャージを付けてあげる」というありがたい話付きです

もしも

昨日は、ブログを書いてなかったです さーせん

小野田君には
あー あーー あーーー!と、叫ばれ

巻島先輩なら
それダメっしょ とクールに言われ

新開君なら
パキューン! と標的にされ

東堂くんなら
巻ちゃん!いいね と

新北君には
ボケナスが! と言われそうです

CIMG3967.jpg
コンビニオーナーさん、ポスターありがとう!

さて、今日は昨日より もう30回転ケイデンスを上げていきましょうか

弱ペダネタでした

発動

がんばらなくっちゃー がんばらなくっちゃー

早朝組み立て発動!です

何故か、ピンポンパン体操の歌が頭の中に流れます

がんばらなくっちゃーーっ


残業が嫌いなだけなんですけどねw

5万円でクロスバイクは買えますが
クロスバイクで5万円は買えません
あしからず

昭和ネタでいっときました

回る

有名ホイールメーカーさんが、シマノさんのハブには敵いません
そんな話を聞いた事があります

もっと回るように と セラミックボールベアリング化

黒い玉がセラミックです
CIMG3954.jpg
小粒ですが良い働きをしてくれます

CIMG3957.jpg
↑ほら、こんなに回ってる  写真でわかるか!w

確実に軽く回るようになってます!

予定

3月は休まず営業!
ちょっと疲れが溜まってきてますが、張り切って行きましょう!

3月29日(日) 月一ロードバイクリング  コース未定

4月12日(日) 月一ロードバイクリング  コース未定

4月29日(水) のんびりサイクリング春  新港きっときと市場へ3つのルートでGO! 
(サイクルフェスティバル・合同試乗会)
CIMG3877.jpg

こんな予定でおります

ライト

今日は暖かいし、自転車通勤の人 多いんじゃない?

道端に何やら発見?!
「んこ」を枝でツンツンするのはいいですが
踏みつけたくないですよね んちゃ! つって

ライトと未来は、明るい方が良いにきまってます!

信頼のキャットアイ VOLT300 黄色っぽい光で路面の凹凸もバッチリ
300ルーメン
CIMG3940.jpg

BBボロー 軽量コンパクトで200ルーメン
一番売れてます
CIMG3941.jpg

オートバイに間違われます
キャットアイ VOLT1200
1200ルーメン

CIMG3943.jpg

HPのトップページの写真が新幹線にかわってます
W7系カッコイイですよね 700系とかカモノハシみたいなのはどーもね

カッコイイといえばスピードプレイ
専用シューズ・・・ 拍手少なかったですが、めげずにいきますw

CIMG2768.jpg
良いのは誰もが知ってますし、プロチームでも仕様してますし

スポンサーの関係で使えないプロも、実はプライベートでは
スピードプレイって人が沢山いるんです

「俺はプロじゃないし」 って言われればそれまでですけど
「素人のプロ」でいいじゃないですかw

スピードプレイ専用

スキー場は、3月に入ってからは異例の最高の雪質だそうです


自転車乗りなら、ヴィットリアって聞いたことありますよね

シューズが発売されました

なんと、スピードプレイ専用です!

CIMG3938.jpg
見た目は普通にカッコイイです
4つ穴で平らになっているのが専用のあかし
CIMG3939.jpg
専用シューズのメリットは、ベースプレートが必要ないんです
その結果、軽量でペダルからシューズの底までの距離が3mm低くなり
ペダリングのダイレクト感が向上し、パワー伝達効率も優れるんです。
さらに着脱もスムーズになり、クリートの寿命も永くなります。
勿論、カーボンソールで高い剛性。細かな振動も逃がして足裏のストレスも軽減
何と言ってもリーズナブル!で軽い!
と、きたら迷わず専用でしょ。
メーカー標準価格は¥26900(税抜)

サドルバッグ

まだちょっと寒いけど、久々の自転車日和か

サドルバッグって、そうそう買い換えないけど

先ずは定番のストラップタイプ
CIMG3933.jpg

ブラブラするのがいやな人は、サドルレールに固定でしょ
CIMG3934.jpg

固定&出し入れし易い横開きタイプ
CIMG3935.jpg

固定&赤LED内臓でテールランプいらず
CIMG3936.jpg

エアロバイクにはバッグもエアロでしょ
CIMG3937.jpg

何を詰め込むか?

夢でしょwww

カッコつけてみましたw

春物限定

寒すぎる!

いつまでも こんなんじゃ 自転車に乗る気になれない

モチベーションはどうしてます?

何かぁ 新しい物でも買うかぁ?

ということで 

パールイズミから春物の限定ジャージが入荷です

パールさくら
さくら柄です

カッコイイ という人がいれば
勇気がいる という人もいれば
振袖みたい とか
遠山の金さんごっこできるぜ とか

おう! おう! おう! おう! てめえら!
いい加減にしねえか!
さっきから聞いてりゃ なんでぇ!
と、パールのイズミさんから言われそうですが

S.M.Lの入荷です

この桜吹雪 見忘れたとは言わさねーぞ
散らせるものなら・・・

誰も買ってくれなかったら散るんでしょうねw

この3日間、真冬に逆戻りです

夏タイヤに交換した せっかちな人 ご苦労様です

まだネオセンに申し込んでない人、110名を突破しましたよ
残り枠10名です

迷ってるなら、申し込む。
金が無い? 用立てしまっせ と ミナミの萬田なら十一でっせと言ってますが
ミナミ富山の店長はそんなえげつなくありません
不義理こく奴には、きっちりケジメとってもらいますがw
まあまあまあ とりあえずエントリーしなはれ

またまた除雪で始まります 除雪用スコップって年間どのくらい売れるんでしょうかね
毎年買うもんじゃないし、マンション住まいだといらないし

全世界普及率 歯ブラシ 47億人
スマホ普及率 51億人・・・ もっと歯を磨けよw

特選中古車
フェルト Z100 サイズ51
CIMG3924.jpg
オーバーホール済み
ソラ STIレバー、リアデレイラー新品
ブレーキキャリパー、ワイヤー類新品
お小遣いで買う高校生におすすめです

サラリーをもらってる大人には、売れません
新車をお買い上げくださいw

ピナレロの中古車も入庫予定

おまけ

冬に逆戻りですか
いったりきたりしながら春が近づくわけですが

付録や、おまけが良い物だと つい

アルテグラ6800に、ハンドル・サドル・ホイール・タイヤで120000円!

なんと、これに、おまけで、訳あって、カーボンフレームを付けちゃいます!

CIMG3923.jpg
訳あり商品です

どんな訳かは、店に来て直接お尋ねください。

初めてロードを買う 予算が限られてる
そんな方におすすめします

※メールに不具合がでています サーバーが工事中とか
 ご迷惑おかけしております

お知らせ

春のネオセンチュリーラン

開催日:5月17日(日)

場所:太閤山ランド AM7:15開園  駐車場代金390円

受付:7:30~8:10

出発:8:30

ルートラボ:http://yahoo.jp/YRHu8V

募集人数120名

エントリー数は、現在50名ほどです。

毎年、定員に達するのに1週間もかかりませんので
お早めにお願いします



ピンポイント攻撃

自転車に乗ってる時、なにが小っちゃくなってるのは
オイラだけじゃないことがわかり、ホッとしていますw

もうね探しますよ かき分けたりして

小野田さーーん って叫んだり

でもね、そこは ほら 所定の場所っていうの

竹の子探しの名人級みたいに あてちゃいますけどね

自転車屋がこんなネタいいのか?w

大袈裟ですけど、世界に発信しちゃってるしw

画面?向こう側で笑ってる奴の顔がチラついちゃうわけ

そうなると、サービス精神旺盛なオイラは

書かずにいられないわけですよ

でもね、もう一人のオイラは反省もしてるんです

私、恥ずかしながら書いてしまいました(敬礼!) つって

OH! NO!だ

お後がよろしいようで


春のネオセンチュリーラン  本日より申込開始です

1週間ほどで、定員に達しますのでお早めにお願いします

※申込用紙は店にございます ご自分で記入されて来られる場合は

切り取らずに持ってきてください。

なるほど

天気がいいです 忙しい1日になりそうです


クイズって好きですか?

なるほど ザ ワールド見てましたか?

正解数が少なく回るイスに座りたいタイプですけど

只今ブリヂストン アルベルトキャンパーン実施中です
クイズに答えて、素敵なプレゼントが抽選で当たります
http://albelt.jp/

何をしてるところでしょう?
CIMG3922.jpg
店長が女装?

するわけねーだろw

限定カラー

もうちょっと暖かくなるとジテツウの人がいっきに増えてきますね

夜道を安心して帰ってくるには

明るいライトでしょ

キャットアイ VOLT300に限定カラーがでました
CIMG3903.jpg

奥様に提案してみてください 必要経費で出してくれるかもしれませんよ

しょぼいライトで、段差に気づくのが遅れ転んで怪我したら大変だからさ
明るいライト買おうかな 
何色がいい? って
奥様は「白がいいんじゃない?」 と言われたら もうOKってことでしょ
あとはレシートを奥様にわたすだけですよ

その後は責任もてませんけどw

まちがいなし

ロードまではいらないし、普通のクロスバイクじゃ物足りないし

高速で走れて、直進安定性も良く、ダートも走れて、変速もシャキシャキしてぇ

ブレーキもいいやつでぇ、軽いやつ

ってないですよね?

あるんです!

フェルトからスピード系クロスバイクが復活したんです!

V95f
CIMG3891.jpg

握りやすいグリップで、しかもバーエンド付き
CIMG3894.jpg

GEL入りサドルで快適に
CIMG3895.jpg

間違いありませんね

3月

3月は休まず営業しております

なのでブログも休まず更新ですかね

やっぱり?

ですよね

疲れが溜まってくると、朝起きて手がむくんでます
やはた?って感じですw

そう思ってるところへ
シマノからグローブ30個入荷
CIMG3890.jpg
さすがシマノ いろいろ考えて作ってあります

手にとって、試着して、戻す

戻すんかい!w

50%OFFのカゴ行きもございまして
早いもの勝ちでどうぞ

ファイヤー!

京都から野球で富山の高校にきてた青年

夏休みにクロスバイクを買って、お盆に家まで帰省した青年

「卒業して地元に帰ります」 と報告にきてくれたんです

そんなちょっとした事に感動してしまいました

ファイヤーマンになると言ってます

円谷のヒーローじゃないですよw

身体を鍛えるのが仕事だね

イスに座ろうとしたので

バッカモン!そこでスクワットでもしながら話せ つって

最後に店長の愛のムチをプレゼントしておきましたw



元気100倍

忙しい土日を乗り切ってください と 栄養ドリンクいただきました

おかげで元気100倍!ジャムおじさんに新しい顔を作ってもらったって感じ

お腹を空かしてる子がいたら、オイラのお腹の贅肉をわけてあげます
ってくらいかな

自転車乗りにも元気をわけてあげます
と、いっても商売ですけど・・・
例のブツが入荷してます
CIMG3889.jpg
人気のメイタンCCCゴールド 超気合いが入ります!

足のお守り?走る前とピクッときたら 2run

内臓から整えましょう緑のトップコンディション

口の中の水分もっていかれるのイヤじゃないですかぁ
トゥルッといってくださいスポーツようかん

この4つで元気100倍です!

終了~

28日で冬季価格オーバーホールの受付を終了させていただきました

ピートローズなみに滑り込んで(古すぎるか)きたひと

セーーフ!

CIMG3805.jpg
チェーンをブクブク洗った後、オイルに漬けてもう一度ブクブクします

新車のように?なりますので、もう一度あの感動を味わってください

プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR