fc2ブログ

雪がチラついてます 

太平洋側に行って、自転車に乗ってきますか!

そこまでの気分にはならないですかね?

ハイエースがあれば、サクッと行けちゃうんですけどね

まだ諦めてませんw

本格的に忙しくなれば忘れちゃうんでしょうけど・・・

太平洋側に行って自転車に乗りたい!って人が集まれば企画しちゃいましょうか♪

岐阜、名古屋あたりで日帰り強行軍。

スポンサーサイト



イタリア

イタリアのヘルメット SH+ 何て呼ぶ?
エスエッチプラスと そのまんまです

アジアンフィットなのにスタイリッシュ

厳しいEN規格にも合格し、JCF公認です。

しかも230g! 軽くて丈夫だと価格も高くなるんですが

16800円という安さ!(勿論、クラカワは定価販売はしてませんよ)

ワンサイズのみっていうのが残念ですが、全色展示です。

CIMG3826.jpg

見て、触って、被って、自転車に乗ってる姿を想像してからご購入ください。

脳天から竹割りを喰らったとしても、タイガードライバーを喰らったりしても

な くらい 丈夫です 多分w

「頭は大丈夫だったんですけど、首が・・・」
つって、コルセットを巻いてくる人の姿を想像するのはオイラでけでしょうかw




日々勉強

火曜日は、ブログをサボって申し訳ございませんでした。

月曜日、夕方から組合の総会
決算報告し春需要の戦略、その後懇親会。昭和を力一杯駆け抜けてきて、やり切った感満載の大先輩方々のありがたいお話を聞き、夜の街へ一軒二軒と。
ちょい寝て、名古屋へ勉強会、懇親会。その後、一番楽しみな勉強は錦町の超有名キャバへ
ここでのお話は、書けませんw
名古屋

水曜日、展示会、フェアー
帰路東海北陸を メーターの針は3時から4時の方角 これはオイラの見間違いかな たぶんw
快晴の青空から鉛色の空へ、現実に引き戻されるんですよね
それにしても、勉強って経費がかかるんです 
ダメもとで、ウチの財務大臣に領収書をビビリながら出さなくては・・・

笑顔のために

小学校の3、4年生くらいかな

お母さんとJr,MTBのパンク修理に 車に載せてご来店

夕方、引き取りに来ますってことでお預かり

子供は車に乗ったまま が普通なんですけど

その子は、降りてきて修理依頼光景を見ながら何か言いたげに・・・

埃がついてた自転車を、今磨いてきた感が

こちら側からすると、これでポイントアップです。

パンク修理して、ワックスがけをサービスで。チラチラっとした錆びも取ってあげて

スタンドの動きがおかしいので、そこも直しての全体を点検調整。

引き取りに来られて、直した所を説明すると

少年は屈託のない満面の笑み! これですよ!!

自転車屋やってて良かった~~って思える ちょっと幸せな気持ちになれるんですよ

 「大事に乗ってね~♪」

これでギャラは同じw パンク代金のみってこと 

だってね

お母さんが綺麗でしたもんwww

そこかい!w



時期

昨日の夕方は、女性客で大変賑わってましたね
店内が良いニオイだったですもんw

シャイな野郎どもは話しかけることもなく・・・

ちょかいかけそうな男は奥様と一緒だったからか
男同士でしか喋ってなかったし

皆、今日は走るんでしょうね~ いってらっしゃい♪

ところで、ヘルメットを買って何年経ちます?
知ってます?使用期限ってやつ
実は、3年なんですよっ

selevセレーブ 新色入荷
CIMG3814.jpg
イタリア・ミラノの郊外で自社生産にこだわる人気のヘルメット
日本人の頭にフィットするにもかかわらず、スマートなデザインです。

諭吉っつぁんを二人用意すれば、あなたの大事な頭を守ってくれます。
しかも、おつりまできます。

いつ買ったか? 思い出してください
思い出せない人 買い換えてください

これまたイタリアのSH+(エスエッチ・プラス)の入荷予定は
29日か30日という案内がきました
お待ちの方、もう暫くです。

専用

レディースと言えば女暴走族を連想したのは大昔のお話でして

わかっとるわ!w

ウィリエールのレディースモデル ルナ
早くもメーカー完売となってしまいました
CIMG3813.jpg
アルミフレームにカーボンフォーク
妥協なきシマノ フル105
そして女性特権発動! バーテープは好みのカラーを選択できます
クラカワは毎日がレディースデイ
はい、そうです、差別ですw 

そして八重歯の人 さらなるサービスが受けることができます
これは完全にオイラの好みですwww
シングル八重歯、ダブル八重歯、どっちも好きなんすっwwwww

万能

今週末も晴れそうですね

走りたくてウズウズしてる人、乗っちゃってください


質実剛健といえばドイツ そしてフォーカス!
欧米人が乗るサイズはMやLが多い
日本人用にフレームを小さくすると、硬くなる
それを専用設計でコストをかけてXSやSサイズを作ってる
さすがドイツです!
フォーカス カヨ5.0
CIMG3811.jpg
ロングライドもこなし、走りも軽い
航続距離が長く、機動性抜群
まさに零戦じゃないですかっw

零戦ジャージを着た純白のカヨに出逢ったら
道を譲るしかありませんねw 
坂を物凄い勢いで上昇していくはずですから、敬礼して見送りましょうw

ああ零戦

零戦搭乗員ニツグ

零戦ジャージ追加注文感謝ス

ジャージ代金を入金しなくてはならないので、25日までに持ってきてください。

140815-02.jpg

追加募集

富山湾岸サイクリング 追加募集のお知らせ

1月21日(水)~2月2日(月)当日消印まで有効

往復ハガキによる応募で抽選となります

グルメライド 20名
ロングライド 100名

・郵便番号
・住所
・氏名
・年齢
・性別
・コース
・メールアドレス
・電話(日中に連絡が取れるもの)
※グルメライドで小学生が申し込む場合は保護者の記入もお願いします
 (記入は1枚の往復ハガキで)

入金方法などについて返信ハガキでご連絡いたします

送り先
930-0819
富山市奥田本町8-24
富山湾岸サイクリング実行委員会

最高峰

いつもはコーヒーで始まるんですが

お紅茶にしてみました    どーでもいいですがっ

香水も変えてみました   稲葉の香水

ミーハーな部分も持ち合わせてますw

最高峰をご紹介するので、気分をかえてということです

さて
フルクラム レーシング0 NITE
CIMG3797.jpg

CIMG3799.jpg
これ以上、改良の余地がないといわれてるのにさらなる進化です
リムにプラズマ電解酸化処理され、美しく、ウェットでもドライでも
ブレーキ性能が大きく向上されました

これを履くとあなたはナイトライダーと呼ばれることでしょう

キッドとマイケルのナイトライダーなのか
マッドマックスのラリったナイトライダーなのか

今夜は、マッドマックスのDVDでも観るか
オイラはやっぱコッチ派やねw

一生

東日本大震災復興支援ボランティア 東北AID
富山のボランティア団体です
こちらの代表 AIDの母 川渕映子さんが義理の母だという常連さんに聞いて
市民プラザに募金箱を持って皆様の気持ちを届けてきました
「忘れない事が何よりの支援」

錆びない へたらない 飽きない 一生もののバイクといえば
独特のしなやかさ チタンでしょう
エヴァディオ ペガサス
CIMG3809.jpg
フレームのロゴは、シールでも塗装でもなくサンドブラストです
これがまた高級感があるんですよ
フロントフォークは軽量フルカーボンフォークです

BH

100年以上の歴史を誇るスペインの総合自転車メーカー BH

エントリーカーボンロード Prisma
CIMG3806.jpg
ここ数年、ブラックが流行ってますが やっぱりホワイトもカッコイイですね
人と同じじゃイヤ!っていう人 BHを選択肢にいれてください。

楽しく乗られる方の姿を想像し、真心込めて組み立てをしてますが追いつきません。
幸いにもお客様からは、「どうせ乗れないんだからゆっくりでいいですよ~」って
ありがたいお言葉をいただいてます。
やっつけ仕事はできません、スタッフも休まず一生懸命ですからもう暫くお待ちください。
通学車も入荷してます、チラシつくりにも頭を悩ませる今日この頃。

義援金

東日本大震災 義援金 皆様からお預かりしてるんですが

昨夜6時半頃のニュースで
震災から1週間後に、富山から炊き出しに行った人が
チャリティーバザー?フリーマーケット?を市民プラザで行うとか?

市民プラザのHP見ても、それらしい事が載ってないんですが
聞き間違い?
募金箱を持って行こうと思ってるんですが、誰かご存じの方いませんか?

〇〇〇は、何に使われてるかわからない っていうのを聞いたんで
せっかくなら、そんな方に有効に確実に役立ててほしいと思いまして

CIMG3807.jpg

良い人キャンペーン中です
また余計なことを 一言多いんじゃいw
何分テレ屋さんでして 

募集

4月学校が始まるまでの期間

アルバイト募集

元気な女子にお願いします

業務内容は主に防犯登録、掃除とか、POP作りとか

土日、祝日はとくに忙しいので ここだけは休みはご遠慮いただきたいです

詳しくは店長まで

新年総会

福井、石川、富山の自転車屋の猛者達があつまるFM会
粟津にあるけど「のとや」で、新年総会でした

メーカーさん、会長のありがたいお話があり 懇親会
その後、裏FM会が始まるわけです
クラウンとシャンパンとコンパニャーはピンクに限るっつーことで
残念ながら、ブログには書けませんw
写真なんてもっての外ww

チラっと紹介するなら
アウト!セーフ!の野球拳
シュート!オフサイド!のサッカー拳
etc
そんな感じで夜は更けていったのでした

メーカーさん、写真は消去しといてください
それをネタに買ってください攻撃だけは勘弁してくださいよっw
こっちにも写真があるんで、なんぼ安くなるの で反撃できますしw

ブログをご覧のみなさん
自転車屋ってそんな奴らですw

オイラを除いて

今回欠席だった、石川と富山の猛者!
お二人の分まで楽しんでおきました~

オイラを除いた方々が



BPD

BPD バッソプレミアムディーラー

アストラ
CIMG3801.jpg
カタログや写真は青に見えますが、現物はターコイズって感じ
他には無い色でいいですね~

CIMG3804.jpg
最近は艶消しが流行ってますが、艶有りもやっぱり美しい

真空バッグに入れられたフレームは、オートクレーブ釜に1本づつ入れられ、高圧バキュームと同時に約2時間かけ1分間に1度づつというゆっくりとした温度で加熱し、125度まで上げながら硬化させます。
硬化させる段階でカーボン繊維の隙間に入りこんだ余分な気泡や樹脂を取り除きます。最終工程で約1時間かけながら60度まで戻されます。
こうした工程を行うことで軽さを生みながら非常に堅いフレームに仕上がります。
真剣にカーボンで作るとこういなるわけです。これがバッソです。

この空と海とバッソの美しさがわからんやつは生きる値打ちなどない!!
と、ブラックジャックも言ってます?w


おめでとうございます

新成人の方々 おめでとうございます
あなた達が、バリバリに働いてる十数年後 私は定年を迎えます
年金生活です その時はどうぞ宜しくお願い致しますw  星人より

もうひとつ嬉しいニュースが!
クラカワのレース班「自転車貴族」が関西シクロクロスで優勝しました
貴族優勝
ポールトゥーウィン ブッチギリだったそうです
拍手 拍手 拍手

すーさん、おめでとう!

もうひとつ上のカテゴリーは、バイクが2台あった方がいいとかwww
だとすると、また ゴキソが遠のきますねw

スペイン

昨今の急激な円安の環境下、最大限の努力で価格の維持に努めてまいりましたが
このたび一部の製品につきまして、本体価格を変更させていただく・・・
2月2日出荷から・・・
と、こんなお便りがメーカーより届いてます。
お客さん! 急いで! 
嫁に何て言うかって? そこは後回しでw
責任は持てませんが、協力はします! の 気持ちはありますw

1909年に設立されたスペインの総合自転車メーカー、BH
スフィーン
CIMG3802.jpg
ディスクブレーキのロードバイクです

入荷

また雪が降り始めましたよ
スタッフが気持ち良く仕事できるように
お客さんに暖かくぬくぬくしてもらえるようにと
朝早くから暖房MAXですが、こう寒いと追いつきませんね

ウィリエール・ジオス・BH・バッソ・フェルトらが、ドドドドドドドドっと入荷
CIMG3789.jpg

CIMG3795.jpg
組み立て出来次第、ご案内いたしますので納車待ちの方々
順番ですからw もう暫くおまちください。

世界のシマノが5月から5%UPと言ってます(これ言っちゃっていいのかな?w)
自転車も現在のカタログ価格より値上がりが予想されます
と言うより、値上げしますと言ってるメーカーもあります。
迷ってる人、今すぐショップへ!
迷ってる知り合いがいる人、今すぐ教えてあげてください!
そして、できれば、可能ならば、とりあえず、一応、
クラカワがいいね と つぶやいてみましょうかw

号外

「世界で最も美しい湾クラブ」加盟記念

富山湾岸サイクリング2015
CIMG3794.jpg
グルメライド:42.5㎞  募集100人 参加費5.000円 (小学生3.000円)
ロングライド:150.8㎞ 募集300人 参加費5.000円

ロングコース 現段階での案ですが
往路は、海王丸からぐるっと回って海老江から415号を岩瀬
ほぼ青色の線が引いてあるとおり滑川⇒魚津⇒黒部⇒入善⇒朝日

復路は、朝日⇒泊の朝日総合病院から宇奈月方面へ(チャレンジライドにいかわの逆走)
愛本橋(赤い橋)⇒宇奈月温泉駅(北陸新幹線駅)⇒黒部ICを避けて魚の駅へ
魚津⇒滑川⇒岩瀬⇒GF富山のコースで新港へ

走行リーダーは10名ほど これはサイクリング協会でOKかな
立哨ポイント 往路66カ所、復路69カ所 これが問題ですね

この会合の取材があり、今朝の北日本新聞と昨夜のNHKで放送されました

出た!あの零戦はwww

NHK
真面目な顔してますねw だってね、周りはネクタイのお偉いさん達ばっかですからねw

と言ったところで タイミング良く

零戦ジャージの追加発注です。
サイズ合わせのサンプルは日曜の夕方までです。

因みに、零戦ジャージはショップジャージではございません。
零戦が好き、航続距離を延ばしたい、上昇性能が良くなる、カッコイイから着たい、
そんなサイクリストの為のジャージです。クラカワと関係なくても購入可能です
遠くは北海道、愛知の空を飛んでますよw
条件はただひとつ! すれ違う時「敬礼!」これだけですw
試着可能は、半袖ジャージ・ウィンドジャージ・長袖フリース・シューズカバー・ビブパンツです。

零戦隊  U隊長、オイラ持ってるでしょwww
写真提供ありがとうございます!




富山湾岸サイクリング

海抜0メートルから、3000メートル級の山々を望みながら走る
富山湾岸サイクリング
湾岸
海沿いの道に、青い線が引いてあるのをご存じでしょうか
4月19日(日)に、そのコースを気持ち良く?w 走るイベントです

1月11日(日)スポーツエントリーにて申込開始

今晩、第一回の会合があるので行ってきます。
詳しい事がわかれば、明日また報告しますね。

好調

天気も良く、好調な滑り出しの2015年クラカワ

スポーツご購入相談ありがとうございました

通学車ご予約ありがとうございました

電動アシストご購入ありがとうございました

修理多数、ありがとうございました

取引業者さん挨拶回りありがとうございました

CIMG3788.jpg

長い休みで調子がでない とスタッフは言ってたり
オイラのマブダチの一人、ヘルニーが悪さしようとしてたり
やはり暖気運転は必要ですかね
今日は、雨&強風なのでゆっくりと。で、明日は定休日でまったりと
木曜日から本格始動!レブまで回す勢いで!
時代はターボ?いやいやVTECのように甲高く行きたいと思います
なんのこっちゃ

律義な気高きHONDAマン 
日曜日のレースに間に合うように、全開でいきます!

体育の時間

イザルコ隊長率いる 呉東連合の体育に参加してきました

バドミントンが熱いです
バト
けっこうハードです

ラケットが割れたので新しいの買ってこようかな

また誘ってください

2015年 クラカワ営業スタートです

初イベント

クラカワの今年初のイベントは、やはり雪山でしょ

あいかむ

快晴で気持ち良かったですね♪

皆さんに楽しんでいただけるように、色んなイベント考え中。

新年

あけましておめでとうございます

旧年中は、格別なご厚情を賜り誠にありがとうございます
社員一同、より一層奮闘努力しお客様に満足頂けるサービスに努めてまいる所存でほざいます。
本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願いいたします。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

雪が積もると、最初の仕事は除雪です
CIMG3787.jpg
一晩で30㎝くらい積もってました
新港はまったく雪がないとか ?
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR