fc2ブログ

北の国から風に



さようならーーーっ

2014年ーーーっ



皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



当たって砕けろ

当たって砕けろ  いい言葉だね

欲しい度MAXです
ママにね、一度はあっさりと却下されたんですけどね
決定事項を伝える男としてはねぇ それで簡単に引き下がれないでしょ

私物じゃないですよ、お店の物ね
あったら便利です お客様に喜んでもらえます と 思うんですが
どうでしょう ハイエースです!  いらない? なかったらないで済むんですが・・・
勿論、積み下ろしし易い様に、車高は下げないとw
タイヤとホイールも決めてあるんですw

ママにね、箱スカ売るの?って言われたんですが
あれは俺の車じゃんね  

「注文したから」って、言ってみて反応を見てみるかなw

だれか背中を押してくれないかなw 勿論、ドロップキック気味にね
できれば、一緒に注文しに行ってくれる人いないかなw
一緒に叱られてくれないかなw
大勢で頼んでみない?www
そんな勇気がある人募集します
卑怯と言われようがいいんです!
ここまできたら、手段は択びません!

Go for broke!

でもな  皆が帰った後 一人になった時が  すんげーー怖えーーwww

本年もありがとうございました

2014年も残すところあとわずかですね
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

皆様におかれましては、ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます
本年は格別のご愛顧をたまわり、厚くお礼申しあげます。
来年も皆様に支持されるよう誠心誠意努力する所存ですので
より一層のご支援を賜りますように、従業員一同こころよりお願い申し上げます。

年末年始の休業期間は
12月30日(火)~1月4日(日)

新年は1月5日(月) 9:00 より営業開始となります

ご多忙のことと存じます
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて
歳末のご挨拶とさせて頂きます



お疲れ様でした

今年最後のクラカワイベント THE忘年会に参加された42名の方々
大変お疲れ様でした

年末のくそ忙しい中にお集まりいただき ウンヌンカンヌンと挨拶からの

豪華景品のビンゴゲーム!からの

アームレスリング トーナメント戦
激熱な男の戦いです
C07R5766 (533x800)

女性も飛び入りで
首筋に浮き出た血管がw そこはカットしておきますからw
昔は生娘、今は鬼娘w 本気っすね
C07R5805 (800x533)
チビリボルバーVSチャンピオン
C07R5823 (800x533)
からの~
ねるとん
第一印象から決めていました! とお決まりのフレーズで
C07R5874 (800x533)

ちょっと待った~!も飛び出し
C07R5880 (800x533)

本気です!マジです!ガチでお願いしますとw
C07R5884 (800x533)
今度、走る時楽しくおしゃべりができたらいいね くらいの軽いノリだったはずがw


女子同士の野球拳?w
C07R5835 (800x533)

最年少リボルバー女子も誕生しました♪
C07R5903 (533x800)
弾けすぎて、またまた集合写真を撮り忘れてますw

来年の忘年会は11月28日(土) と決定しましたw 
また皆様に楽しんで頂けるような企画を考えますね

新年会は?という声があり
1月2日 クラカワ9時集合 行き先はらいちょうバレーです 現地集合もOK
ペンション愛花夢です
スキー&スノボ で遊びましょう

16時まで

クリスマスが過ぎ、世間はお正月ムードでしょうか
しめ縄を用意しないと

ある日、天照大神は弟の須佐之男命(スサノオノミコト)が悪さばかりする事に怒り、天の岩屋へと隠れてしまいました。
天照大神は太陽の神様、その姿を隠してしまったために、世の中が真っ暗になってしまいました。困った神々様は、何とか天照大野神を岩屋から連れ出そうとし、岩屋の前で酒を酌み交わし踊りだしました。
その騒ぎに何事かと思った天照大神が岩戸から様子を覗きに来た時、神様達は一斉に岩戸を閉め、再び岩屋へ入れないようにしめ縄で縛ったそうです。
28日までに飾るのが一般的らしいですね

今晩、クラカワTHE忘年会の為、16時までの営業とさせていただきます
ご迷惑おかけしますが 宜しくお願い致します

料理旅館 久乃家 18時スタート 無礼講です ドンドン店長にからんでくださいw

久乃家 銭湯ローカルルール
桶やイスは、元の場所に返しましょう。

感謝状

約半世紀近く生きてきました

「感謝状」というのを貰うのは初めてです
CIMG3786.jpg

良い物を、ボッタクリもせず価格破壊を起こすこともなく適正な価格で謙虚に長期にわたり商売しているってことらしいです。

感謝状を渡すから取りに来い、と言われれば辞退はしないが持って来いと
そのへんは謙虚でないかwww

お客様に対して、常日頃思ってるんですよ
クラカワにわざわざ足をお運びくださり、心から感謝してるんです。
もうね一人一人のお客様に感謝状をお渡ししたいくらいです
50前にして、改めて人から感謝され、人に感謝する人生でなければと思います

メリークリスマス

もう我が家に、サンタは来ません
ようやく娘が気付いたようで
そうなると、「クリスマスプレゼントはあれが欲しい」と
リクエストしてくるのが怖いね

なんやかんやで、今年もくだらないブログにお付き合いいただきありがとうございました
あら 年末ブログ調になってる?まあいいか

内容はともあれ、なるべく毎日ブログを更新しようと決めてから 
けっこう大変ですw
商品を1個づつ紹介すれば365個
でもね、そういうのあんまし好きじゃないし
どこか「クスッ」と、笑いを入れたいタイプですし
かと言って、笑いの神が降りてくることって、滅多にないし

作文って超苦手だったもんで、起承転結?そんなん知らんしw
本なんて読んでなかったし
ミスターバイクとかヤングオートとかビニ本なんかじゃ ねぇ
ちなみにビニ本って コンビニで売ってる本じゃないですからw

今年もあと1週間ですよ
やり残した事ないですか?
買い忘れてる物ないですか?
年が明けると、自転車用品が確実に値上がりしてきますから
タイヤなど買っておけばいいと思います!

チャリトモ

アプリで「チャリトモ」って知ってました?

走ったルートを登録して、みんなでシェアしたり

走行ログの記録ができたり

SNSでチャリトモとコメントを交わしたり

チャリトモ

富山で登録は2名だけみたいです


最近ちょっと身体の調子が変?
胸やけ? 胃酸が上がってくるような? それで咳がでる?
健康診断とやら、一度も受けたことないしなぁ
気合いと、大丈夫なんとかなる精神で乗りきるかね

生き様

彼女ができたんだって? おめでとう~

「結婚したら終わりだよ」って言う人いますけど
それって、付き合ってる段階ですでに終わってるんじゃね?w
最初が肝心なんだよ。お伺いたててからっていう時点でアウトですw
「今夜飲みに行くから」「今夜麻雀だから」「明日、走りに行くから」
決定事項を伝える男 これでいいんです!w
相手は、優しくすると・甘やかすと・つけあがる生物だということを理解してないと苦しくなりますよね
自分はこれで幸せに自由にのびのびと生きてます
記念日は盛大に!ココ大事w これがなかなか忘れるんでぅw
遊びに行く時以外は、普段から相手を思いやる気持ちを忘れてはいけません。

・・・なんか やばめです 炎上しそうですねwww

ここから どうやって 自転車屋らしいブログにしていくか
腕の見せ所?w

相手をいたわり、優しく思いやる気持ち これが大事ってこと からの~

SMPサドルでお尻と尿道をいたわってはどうでしょう?
CIMG3780.jpg

今日のブログ アウトやねw ここまで書いちゃったんで進めますけど

女性でサドルが合わないって、あんまり聞かないですね
やっぱ、男はヤワなんすよ
暖かい便座にウォシュレット これがオケツを軟弱にさせたのか?

女性と彼女優先の男性を敵に回し、身を削ってのブログ
買ってもらわないと、犬死にでっせw

試乗車

数日ぶりに店内賑わってました
SIDIシューズのサイズ合わせは23日までです。

2015年モデル FOCUS CAYO1.0 アルテグラ仕様の入荷です

ハイエンドモデルのイザルコMAXと同じカーボンを使用し
本来のCAYOの乗り味を残しつつ、剛性と軽量化を実現。
CIMG3783.jpg

ヤル気を感じさせるヘッドチューブ
CIMG3784.jpg
高級感ありますね~

なんと これ 試乗車にします!!
ジャーマン魂を感じてください

現在の試乗車
エヴァディオ ヴィーナス
エヴァディオ バッカス(フレームサイズ450)

ウィリエール ゼロセッテ

フォーカス カヨ1.0

とは言っても、この空じゃねぇ
一瞬の晴れ間にどうぞ

23日まで

昔、カリーナをみると「おっ足のいいやつ」って言ってたガキの頃
そんなトヨタのCMがあったもんでね
汚い靴の奴をみると「おっ足の臭いやつ」つって
ずいぶん前にもこのネタ登場した気が・・・ まっいいっかw

サッカーにはサッカーシューズ
テニスにはテニスシューズ
バスケットにはバスケットシューズ
自転車にはSIDIでしょ

試し履き用が各サイズ入ってきました
CIMG3781.jpg

確かな機能でリーズナブルな「カオス」
ホールド感抜群の「ワイヤーベルニーチェ」
幅広の足には「ジェニウス・メガ」
CIMG3782.jpg

本日より、23日まで試すことができます

スタンプ2倍は今月いっぱいです
当店価格にスタンプ2倍となると
実質15%OFF!です

皆様のご来店心よりお待ちしております

FBが、あまりにも放置プレーだったもので
自作自演乙って感じでしょうかw
いいね!くれた人、ありがとうございます。
雪だるま作りの前フリというやつか、ちょっとやる気になりましたw

この時期、店のガラス、窓にワックスをかけます
歌を口ずさみながら 曲は、マドンナですw
窓ンナってガラスがあるようです すりガラスでセクスィーなんですよ
全面窓ンナにするか?いや怪しいわw

そんな事をしながらも、組み立ては進んでます
CIMG3777.jpg
BASSO ラグーナ
ラグジュアリーな面をみせつつのオールラウンダー
太いダウンチューブは迫力ありますね

イメージガール

ブリヂストン 通学者NO.1のアルベルト

販売のお手伝いをしてくれる、可愛い娘が来てくれました

大友さんです 「お前の涙を~♪」つって  それ康平じゃろがい!w

大友花恋ちゃんです!
CIMG3774.jpg
写真失敗 お前が前に出てくるなwって感じ

モデル、タレント、アルベルト販売に活躍してくれることでしょう♪


27日の忘年会参加表明ありがとうございます!
今年は総勢42名去年より少ないですかね?
でも女性が16名❤ 
初参加の方々が多いし独身も多いので、「ねるとん」なんかやってみるかw
カップルになるとかじゃなくて、今度走りに行く時に気軽におしゃべりできるようにね
既婚者も外野から参加で。オイラもチャチャ入れに参加のほうでw
司会はスタッフTKB。これも参加しそうな感じw

Cent1SR

チェント ウノSR

ヒルクライム、スプリント、巡航、全てを満たしてくれる
何かに突出してるわけではない、オールラウンダー
だから乗りやすいと定評なんです
CIMG3771.jpg
極太チェーンステー、BB386EVOシェル幅とも最大口径

United Health Careのチームに供給されてたカラーです
販売されてなかったのですが、2015年モデルから受注販売
3ヶ月待っていただきました

イタリアと言えば、赤のイメージ?フェラーリからくるのか、紅の豚からくるのか
イタリアのイメージカラーは青です そしてトリコロール
もう完璧ですね
所有欲は必ず満たされます!

BASSO

BASSOフルカーボンフレームの取り扱いを行い、確かな技術でメンテナンスサービスを提供できるプロショップをBASSOプレミアムディーラー(BPD)と呼びます

創業は比較的新しく、実に短期間でヨーロッパのトップブランドの1つになりました。その最大の特徴は、フレーム素材のクオリティーの高さ。オートクレーブ製法のなせる技。さらに興味深いのがドイツマーケットを重視している点。

「ドイツの消費者は決してブランドや名前でごまかされない。彼らは本当に良いものが何かを知っているし、良いものでなければ受け入れない。プロチームへスポンサードするメーカーは数多くあるが、多分に商業的要素がある。ひょっとするとお金でハイクオリティーというイメージを買えるかもしれないが、私たちはその方法は好きじゃないんだ。BASSOがドイツで受け入れられていることがBASSOが良い自転車だと証明できる一つの理由だと言えるよ」

先ずはLOTOの入荷です
CIMG3772.jpg
CIMG3773.jpg

上の写真のガラスに写ってるオイラ わかります?
顔が四角くなってる 体重は変わらないんだけどなぁ
これでヒゲをはやしたら?
だれが ピンカラやねん!w

♪私が~ ささぁげぇたぁ~ そ~の人に~~♪
この歌が一日中頭の中に流れそうですw

あーあ
せっかくバッソの宣伝してるのに、最後にそんな事書いてたら台無しだねw
いいんです!
自分、不器用ですから。 (最近このフレーズが多いねw)
俺流でいきますw

大編隊

第二次攻撃対きましたね  雪のことですけど  

新型機導入で蹴散らしてみます  スコップのことですけど

何かとそっち方向へ結びつけたがる旧海軍バカですけど


フィジーク バーテープ入荷しました
CIMG3769.jpg
箱がキューブ型になってきました
写真真ん中の黒い奴です

バイクをオーバーホールして綺麗にするんだから
気分新たにバーテープも ってことです

2倍

さっきから雷が鳴ってますけど
この後、雪が降ってくるんですかね せっかく融けたのにね
がっつり積もったら雪だるまつくりますよ
今年は、アレでいくかな?

この時期になると、働き者のTOWAのレジくんが動かなくなるんです
働かせてやりたいんですけどw

オーバーホールに持ち込まれた、ありがたい方々
完成してます!
CIMG3768.jpg

レジくんは喜ぶと「ピッピッピッピッ」と言うんです
大喜びすると「ピッピッピッピッピッピッピッピッ」
何ケタ押すんじゃい!w って話しなんすけどw

レジくんが好きな言葉に「ボーナス」ってのがあるんですw
オイラは貰ったことないですけど
店長は毎月がボーナスでしょ って言う人いますけど
んなアホなw
串にナスを刺してチーズのせてイタリアン風のタレ?かけたやつ
大吉のメニューにありますねw
マスター!今度「ボーナス二つ」って注文するんでw


「ボーナスでお買いものしに来ました!」って、元気に言った方で

オイラがシャクレ気味に「元気ですね!」って、言われた方

スタンプ2倍にしましょう

実質10%OFFですね

んーー今月いっぱい!

29日までの営業です

売れる理由

毎日乗るクロスバイク 何を基準に選ぶか

頑丈、軽い、カッコイイ、お手頃価格、高性能

欲張りすぎな感じがしますが

あるんです!

GT タキオン COMP
CIMG3764.jpg
GTの特徴
CIMG3765.jpg
アメリカで鍛え上げられたトリプルトライアングルフレーム スピードメタルアルミニウム
フロントフォークもアルミです
タイヤは28C やや細めな感じもしますが、軽くする為にペラペラな薄いタイヤじゃないので安心しての高速巡航できますね
重量11.3㎏
メーカー価格 64.800円(税抜)

カラーはマットガンとグロスホワイトの2色です
贅沢言うなら、せめてもう一色あればなぁ


GT-R

GT-Rといえば、ニッサン スカイライン
羊の皮を被った狼 
最近の車に痺れるようなキャッチフレーズってあるの?

ウィリエールのGT-R 
これを展示してないとマズイでしょ
CIMG3762.jpg
イエローとライムグリーンのグラデーション
CIMG3763.jpg
ランボグリーンみたいでカッコイイです

フレームを台湾で作り、イタリアで塗装して、日本でクランクやディレイラーを組んでの入荷
多くのメーカーは全部台湾なんですけど、ウィリエールは違うんです。

ワイヤーはフレーム内臓なので、チューブを通してあって組み立てやすくしてあるんです
フロントシフトワイヤーは、右上から入れて左下に
リアシフトワイヤーは、左上から入れて右下へ
これだとフレームの中でワイヤーがクロスするし、ハンドルからフレームに入るまでの取り回しがカッコ良くないんです
そのまんま組み立てれば早くて楽チンなんですけどね
クラカワは 違うんです!
フェラーリやランボルギーニが一台づつ手作りされてるように
乗られる人の笑顔を想像し愛情を注ぎながら「自分は器用ですから」と組み立てるんです
生き方は不器用かもしれませんがw

そんなイタリアンバイクに乗ってみませんか

チャオ





アマゾン

アマゾンでタイムセールとかやってる

あー時計欲しい病 

まあそんな所では買わないけどね

見るだけ

150万 

見るだけだもん

Lサカエ・・・

行っちゃだめ

買っちゃいそうだもん

我慢

ずーーっと我慢してきてるんだもん と自分に言い聞かせてます

ハコスカ売るかなw 


おっ、自転車売ってる

何?67%OFF?

買おうかなw

って、でたらめな定価設定になってるよ

こんなんに騙される人 いるんだろうなー

でもこれってアリなわけ?違反とかじゃないの?

アーマーゾーン! って変身しそうだね

まあライダーマンよかいいか

仮面ライダー1号、2号、V3 ときて

ライダーマン・・・  騙された感

でたらめな定価設定に騙されるな

女神

女神様が来ました

ローマ神話の月の女神 「ルナ」

ウィリエール モンテグラッパの女性モデルです
CIMG3761.jpg
XXSサイズからの設定があり小柄な女性もOKです

雪の中、ご来店感謝します
クロス・MTB即決の方々、ロードご予約の方々ありがとうございました
ご購入相談の方、やっぱ真剣に作るとオートクレーブ製法なんですよね
BASSOで来春はイタリアの風を感じましょう!
もうねBASSOに乗ってる姿しか想像できないですもんw
軽く優しく背中を押してみましたw

何しとんが?

そんなに積もらないでしょ っておもってたら 案外積もるのね
冬の富山をナメたらあかんね

自転車屋さん、冬は何してるの?って聞かれます

南の島へ行ってゆっくり過ごしてる って  言うてみたいわ!w

春に向けての準備、作戦を練ってます。
通学者が大量に入荷してくるので、組み立て・整備です

スポーツはオーバーホールに勤しんでます
これを軽くみてる人は多いです これって大事なことなんですよ
CIMG3759.jpg
ヘッドを外すとけっこう錆びてます
CIMG3760.jpg
ちょっと掃除しただけじゃ、茶色いサビはとれません
かなりゴリゴリいってます

外見はなんともない様にみえますが
あなたのバイクは大丈夫ですか?
いくらしたバイクだと思ってるんですかっ
がっつり乗って、汗をかく人
洗車が好きな人
やってはいけない高圧洗浄機を使う人
イベントに行って雨の中を走った人
川に自転車ごとダイブした人
クラカワに仕事をくれてやる、と心優しい人

持ち込んでください 心よりお待ちしております


やっぱりアルベルト

雪が重たすぎて除雪する気になれないです


クラカワ店内 通学者モードに

通学者人気NO.1は?

ご存じブリヂストン アルベルトです

販売台数100万台を突破しています

全色展示
CIMG3758.jpg
6年間きっちり安心して乗ってもらいます
と考えると決して高くはない

一番売れてるのがアルベルト

一番修理の少ないのがアルベルト

自信を持ってオススメできるのがアルベルト

ライン

寒すぎるを

めっちゃ早口で言うと someting

あーなんか最近調子わるいわーw


ところでラインやってます?

関東ラインとか中京ラインとか?

それ競輪やし  ・・・

スマホっすよ

ライン合戦が熱くなる時が笑えます

気に入ったのが販売されると つい 買っちゃうんですよねw

店長ブログファンの方 出ましたよ!

「自転車大好き!」っていうやつ

http://line.me/S/sticker/1052531

買っておいて、シーズンが始まるまであたためておきましょう





12月

天気予報では週末は雪だるま

毎年、12月初めに一回積もるんですが、今年は積もるまではいかないみたいですね


クラカワは冬の営業時間に 1時間短縮です

9:00~18:00までとさせていただきます

御用のの方は、それまでにお電話ください

喜んで延長営業しますので!

再入荷

寒いでやんす こんな日は 防風ジーンズに決まりです
これ履くと もう脱げなくなるんですよね
なので3本持ってます 月火、木金、土日と    どーでもいいか

フェルト アルミのエントリーロード
第一弾が入荷し、即売り切れだったのが再入荷しました
CIMG3757.jpg
F95 コンポーネントはソラ
F85 ティアグラ
F75 105
フレームは7005番アルミフレームでコンポだけが違うモデルです
F75だけは、フルカーボンフォークになってます


ニー

昭和のプロレス観ました
ジャンボ鶴田のジャンピングニーパット

からの

ロードに乗ってて膝を痛める人がいます

痛める前に違和感があったら、見直してみましょう

膝の前側が痛い
サドルが低いとか、前気味になってる が考えられます

膝の後ろ側が痛い
サドルが高いとか、後ろ気味になってる 
ペダリングでかかとが落ちる

外側が痛い
O脚  インソールで修正してみましょう

ビンディング装着時にそのへんもチェックしてあげてます
ローラー台で着脱の練習してから 路上です
ここでもう一度大事な注意点を言い、店長からの特別サービス
キャン玉が「ヒヤッ」とするんですw

写真が撮り込めなくなった?w
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR