fc2ブログ

訓練

サイクリングの帰りに立ち寄って、とか、点検お願いします とか
女子率高し日曜日でしたね

チューブラー講習(男子編)
CIMG2547.jpg
親ビン、固いでやんす
引っ張りが足りんわい!(キセルで頭をコチン!)
少々スパルタ気味 昭和バージョンでいってみましたw

チューブ交換無料講習って、いくらですか?
・・・タダやっちゅうねんw
CIMG2563.jpg
準備に取り掛かるスタッフを押しのけ、ブレスケアを口に放り込みw
精神注入棒を持ち
優しく手ほどき。テニスやゴルフのレッスンを想像してください
あんな風に出来たら、なんて想像するのはオイラだけかwww
今日の女子は抜群のセンスの持ち主でしたね
一発合格です!

月曜日訓練、火曜日訓練、水曜訓練、木曜訓練、金曜訓練、土曜訓練、日曜 猛訓練!
上達するには訓練あるのみ
月月火水木金金

あれ?また 可笑しなブログに ? w 
たんなる旧日本海軍好きなだけですやんw
スポンサーサイト



欲しい

「風立ちぬ」といえば、今は秋♪と、松田聖子世代 聖子ちゃんカットが…チガウ!
「風たちぬ」といえば、ジブリ! 映画みました? 必ずみましょう!
零戦をイメージした自転車ジャージがあったら? 欲しいであります∠(`_´;
まてよ
ジャージは飛行服っぽくして、自転車を零戦カラーに! 痛チャリかいw
マニアックすぎるわ!w

CIMG2561.jpg

CIMG2562.jpg

自転車ネタはあったのですが、割り込ませていただきました
このタイミングは譲れなかったもんでw

限定

日本限定DT350ハブ使用のファストフォワードが入荷しました

F6Rは168.000円→193.200円に値上がりです が ご安心ください
DT350を使用し168.000円で限定発売です
110g増になりますが、ベアリングを大きくし耐久性はアップ、回転性能は変わりなしとか

F6R ブレーキ面アルミ・クリンチャー
CIMG2556.jpg
FFWD履きたいけどチューブラーに抵抗があった人も嬉しいですね

F4R
CIMG2560.jpg

F6R
CIMG2558.jpg

今日にような商品紹介ブログは、あんましウケないのはわかってます!
どこででも書いてますからね、わかりました そろそろ奴らを登場させますかw
人気の「悪魔と天使くん」 
ヤバっ、自分でハードル上げてるwww

愛情

久々に予定の無い定休日 注文を済ませ、後は、まったり過ごそうかな
そうだ!不評だったパーマネントヘアーを整えに美容院へ行こうか


幼児車だって真剣に組み立てるクラカワ 勿論、愛情組み立てです!
CIMG2551.jpg
16インチにしては、シート高が高いんです。なので
CIMG2534.jpg
ヤグラを低く出来る物に交換し、さらに低床になる様に入れ替えセット
CIMG2552.jpg
補助輪も大事な所です
CIMG2553.jpg
ネジで締めてあるだけなので、緩み止めネジロックを塗り塗り
ネジが緩み、外れて怪我って事にならないように念入りに
お客様がウチを選んでくれるには、理由があるはずです

何処かの国で嫌々組み立てられたかも?wしれない自転車を
子供達に乗せるなんてできないでしょ

カッコよくキメてみました水曜日w
今から美容院でさらにカッコよくなってきますw



・・

2014年モデル 継続もあればマイナーチェンジ、モデルチェンジ、そして新色
無難なカラーを選択するか?目立っちゃうか?
車は派手にはなかなか乗れませんが、自転車は思い切っていきますかっ
CIMG2536.jpg
グランツーリズモR ライム/イエロー 


おまけ

元気な重鎮と迷える子羊
CIMG2540.jpg
どうです!この綺麗な箸の持ち方! そこかいw
元気の秘訣は何ですか?と、第一村人風に尋ねたならば
「自転車でしょ」と答えが返ってくるでしょう

坂の町へ

秋晴れの中、気温も良く最高のサイクリング日和♪
初参加の人達頑張りましたね~
「坂はイヤー」とか「キツイキツイ」と言いながら、帰ってきてから「にいかわチャレンジライド」に申し込みする女性達!w
「ワシらシニアはゆっくり走るよ」と言いながら、ペースが遅い とわがままな長老組w
爺ちゃんと参加した少年はミドルコースで。「あの少年、ロングコース連れてっても充分走るし速いぞ!」だって。
さあ、爺ちゃん!どーする?爺ちゃんのお下がりのクロスじゃ限界か?w磨けば光る原石!高ケイデンスで走る持久力!とんでもない高校生が潜んでましたねw

R0061745.jpg

山元食道を貸切、やきとり大吉を貸切、大変お世話になりました。

リーダー、サポートしていただいたリボルバーの面々
皆様の協力なくしてこのイベントは成り立ちません
いつもいつもご協力感謝いたします。
おわら資料館の代金 一人200円は忘年会の景品にまわしますのでご了承ください。
ちなみに、12月21日(土)を予定してます。

GO!

1週間前、台風のため延期した「の~んびりサイクリング」おわら編

今日は良い天気になりました

1434226i.jpg

雨にやられたら 倍返しだ!!

存分に楽しんじゃいましょう♪

自転車野郎

朝一、「スポーク2本折れたんで直してください」と、日焼けした青年
リュック一つにランドナーか。・・・ん?富大生?かと思いきや
日本一週中だとか。荷物それだけ?「近くの公園に野宿してそこに置いて来ました」
なるほど!  テンションが低めの朝でしたが、そんな時は青年の精気を吸い取り
よっしゃ!後輪、カセットを外しチョイチョイと。

CIMG2532.jpg
好青年にはジャージをプレゼントするシステムなんよ
どうです、この$100万の笑顔!!!

タイヤも磨り減ってアウト!
修理代は旅人価格にしとくけど、どーする?
ツーキニストのタイヤは赤しかないけど、どーする?

沖縄へ向けて颯爽と走って行きました~
無事を祈るばかりです。

やきとり

22日 のんびりサイクリング 後 親睦を深めよう会

焼き鳥の大吉南富山店にて 第一部5時よりw(マスターと相談)
参加表明お願いします

一旦帰って着替えてから飲むか?
クラカワで時間を潰して飲むか?

参加人数が分かれば、マスターがどれ位仕込みをすればいいか・・・
余計なお世話かw
大吉

大吉だけ参加もOK!

将来

子供の頃、将来何になりたいか?パイロットとか消防士とかお医者さんとか
今の子は、公務員だとか?安定を狙うらしいですね
少6の卒業文集に何を書いたか覚えてますか?オイラは勿論、自転車屋になる!!!
・・・んなわけ無いw
多くの人は、6年間の思い出だったと思いますが、オイラは普通じゃなかったw
題名は「ロータス・ヨーロッパ」(爆

中央通りをアメパトのサイレンを鳴らしながら自転車で走りきった小6の夏w
ジェームスディーンに憧れ、赤いスイングトップしかも赤いジーパンで補導員に捕まり手を振りほどき罵声を浴びせながら逃げた小6の秋wそんな元気を少しでも勉強にまわせたらと、親にも言われ。
こんな思い出を?文集に書けるはずもなくw

小学生の女の子がトライアスロンに夢中
24インチのロードに乗ってたんですが、700Cに乗りたいねん!
負けるのが悔しいらしい。そんな子は強くなるんでしょうね
CIMG2533.jpg
フレームを新調しママの105を移植。ママは?はい、アルテグラに!
パパは?ラガーマン!スポーツ一家です。

子供には、何でもいいから熱中できる事があるのが1番かもしれませんね
かも?じゃないな確実にそう思います!

22日のサイクリングに残念ながら参加出来なくなった方
まだ連絡されて無い方は、お手数ですが連絡お願いします
昼食の手配や参加費の返金がありますので。 

大阪へ展示会へ行ってきました
帰り名神通行止め区間っ
台風の影響はすごいですね、大変ですね。
まあ高山から富山へ7時間かかった人に比べれば
島根へ帰るのに予定より6時間オーバーの人に比べれば
皆様 お疲れ様でした

チャレンジライドにいかわ

またまた新しい自転車イベントが! チャレンジライドにいかわ

日時:10月27日(日)雨天決行

スタート:黒部市コミュニティーセンター~(滑川)~宇奈月~越中宮崎~黒部

ミドルコースと電車コースもあり

参加費:3.000円

くろべ (569x800)
締め切り10月20日
申し込み用紙は店にありますので よろしくお願いします

値下げモデル

台風ですね 暇な1日になりそうです

2014年モデルが軒並み値上げの中、驚きの値下げモデルが!
CIMG2522.jpg
ウィリエール イゾアールXP 105MIXで¥241.500が
フル105で¥210.000!!!さらにティアグラバージョンが追加され¥189.000!!!
来年の台風の目か?
カーボンフレーム、憧れのイタリアンバイクに手が届きそうでしょ
後はお客様の勢いでございます

ごぶサターンw
あらあら、またこのパターンで行くの?
そんなパターンあったっけ?
しらばっくれて~、最後は買わせるヤツやん
かなり前のブログに登場したっけ。確認しますがキミは天使君ですよね?
見た目はね!
怖すぎるワ!w

つづく

延期のお知らせ

本日の「のんびりサイクリング」は22日に延期させていただきます

CIMG2530.jpg

来週22日です!


6時に何処かで花火がなりましたが・・・w

マイスター

ついに、そのパーツに手を出すんですね 的な物が入荷!
BERNERの弩でかいプーリー。しかもセラミック!
ドイツのマイスターが丹精込めて作るプロ用パーツゆえ小量生産
CIMG2525.jpg
シマノ9000のプーリーと比較
プーリーを大型化することで、チェーンのカーブが緩くなり回転数も少なく抵抗を低減

数値でいうと6W弱相当
価格はというと6諭吉弱
ちゅうことは、1W1諭吉。
そこは置いといて、あのプロと同じ物が使えるんです!ココ大事w
装着したバイクを眺めながらのビール 美味いに決まってますやん
えっ?乗らないの?そう!先ずは眺めるの!w クランクを廻してみるのw
乗りたい衝動を抑え、自分ジラシw
9000Di2用は週明けの入荷になりそうです
暫くお待ちくださいm(_ _)m
 

,

「ルチャの国から」覆面レスラーは好きですが、覆面パトカーは嫌いです
独特のオーラを放つ2台に遭遇、危機一髪 この場合は危機二髪か?w

そろそろ在庫しとこうかな
CIMG2503-crop.jpg
ファストフォワード用11S フリーボディー

どなたか欲しいと言ってましたね
CIMG2505.jpg

大阪滞在時間30分 資料を貰って即帰還
帰ってきてから、のんびりサイクリングのコースを下見し
スイーツなる物を予約してきました。
しかし天気が微妙ですね。過去に雨で延期はしたことないはず
雨の場合は16日、22日に延期の予定です。
当日朝、ブログと顔本でお知らせしますね

白いシーツを被り人間てるてる坊主になれば晴れるとおもいます!
何人がやってくれるでしょう? ハイ先ずはオイラw 一人決定w
写真送ってくださいね~

 

雨にも負けず

北アルプスグランフォンドに出場された方々 お疲れ様でした~

ドッシャ降りの中、大変でしたね。
帰宅後、整備に持ち込まれ自転車をひっくり返すと
出るわ出るわ ハイじゃんじゃんバリバリお出しください(パチンコ屋かいw)
しかも昭和やし!w
何がって?お水ですよ でも長野の水なので澄んでますw
しか~し!ブレーキシューの黒い汚れを落とすのは大変です
CIMG2502.jpg
マットブラックの塗装だと一見汚れてないように見えるんですが
目を凝らして、イヤイヤ「見なかったことに」じゃなくて心の眼でみてください
でしょ?
まだ認めないんですか?それならぁ、朝、洗濯してあるパンツをはくんですが
夕方、そ~っと下ろしてみると、ハイちびってます!w
あれ?お腹の緩めのオイラだけですか?いやいや毎日じゃないっすよ!
自転車も裏を見て下さいって事っすよ!
んー・・・、なんかヤバめな雰囲気が・・・
俺を「ちびり」と呼ぶじゃねーだぞw

冬にフルオーバーホールを予定されてたんならば、代金は冬価格にしときますよっ

五輪

2020 TOKYO
やりましたね! ところで、あのオリンピックおじさんは元気なんでしょうか?

2014 フェルト Z85
CIMG2495.jpg
20%ほどの値上げになってきました
だったら、もうちょい出して2013モデルのZ6にしようか?
迷っちゃってください。
さらに血迷ってという選択肢もございますw

旅人

少し動けるようになったので店に顔をだしてみました
オイラがいなくても大丈夫そうです。
このまま引退し、南国で悠々自適にいやどうせなら優遊とか裕遊がいいかな
とか、夢の様な事を想像してましたが 現実は・・・どうにもなりませんw

自転車で旅をしてる青年の間で「富山に行くならクラカワへ」と?
CIMG2491.jpg
そんな噂を聞いてやって来た青年!
その頃オイラはベッドの上だったもんで、お話してないんですけど
ママは「好青年だったからジャージプレゼントしちゃった」と言ってました
豪雨の中を走ってきたんでしょうね お疲れ様
とにかく無事に旅を終える事を祈るばかりです。

豪雨

シマノやフォーカス等の展示会に行ってきました

アルテグラDi2だね、写真写真・・・ない!カメラがない!
しもた!忘れたorz
しゃあない、スマホで・・・ 接続エラー?!何度やっても接続エラー
オイラにとっても握力があったなら、コナゴナですよっ 
オイラが非力で命拾いしたな と 自分の非を棚にあげw
ハイ
終~了~w

帰りは福井にはいると豪雨です。非力な車には関係ない!
視界も最悪、しかし気分は雨のナカジマw
やっぱ前輪駆動は好きじゃない

こんなブログでいいのか?いいわけないよねw
来年ご期待ください (遠いわ!w
来週頑張ります

’2014 グランツーリズモ R

2014年モデルが軒並み値上がりになる中、ウィリエール グランツーリズモR
驚きの値下げですよっ
セミインテグレーテッドシートポストを廃止して
CIMG2486.jpg
フレームセット¥273.000だったのが¥231.000に!!

写真はアルテグラ6800仕様 ¥315.000です 現金ご購入価格¥298.000

生粋のイタリアンレースブランド

筆記体ロゴがカッコイイのはコカコーラとウィリエールでしょ

立山山麓有峰サイクルフェス

立山山麓有峰サイクルフェス 10月6日(日)開催

スタート・ゴール:極楽坂

参加対象者:ヒルクライムを含む山岳長距離ライドが可能な人

ロング:89.3km(100名)
ミドル:56.7km(100名)

募集:スポーツエントリー 定員になり次第終了

参加費:4800円

エイドあり あんぱんとバナナくらいなので補給食は準備してください
ゴール後大山交流センターで食事です

ウインドブレーカーやカッパもあったほうがいいと思います
気温も低くなりますし下りが寒いです

雨や強風だと即中止になります

時間制限がありますから、GF富山ロングコースを余裕で走れる方じゃないとキツイかも

下りは時速20km以上出せません!ブレーキ掛けっ放しです!
キッチリ整備してきてください(カーボンリムは止めたほうが無難かな)

ボランティアで立哨員をしてくれる方 募集します
記念すべき第1回大会です いっちょ盛り上げていこうか! という
心意気の持ち主さん 宜しくお願いします

プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR