fc2ブログ

寒さをぶっ飛ばせ

この時期でも自転車をお求めになるお客様はいらっしゃいます
電動自転車お買い上げありがとうございます~
配り物も快適にできるでしょう

買い物用自転車お買い上げありがとうございます~
良い自転車です、献立にも愛情増量でお願いします

クロスバイクお買い上げありがとうございます~
飛騨は気温が低いです、防寒フル装備でおねがいします
来年になりますが、女子会の案内をさせていただきますね

「寒さにくじけそう 人間だもの」 みつお風に言ってみました(笑)

ミッションコンプリート
ブログを開始して、初めて1ヶ月間毎日更新しました
この男、ヤルヤルとは聞いてましたが ヤル男です!w
店長は頑張りましたよ~
なので、ご褒美に新しいフレームが欲しいんですけどーーっ!!
・・・甘いな ウン ワカッテル

作戦
1)お客さんのに紛れて一緒に注文
2)ママさんの枕の下に欲しいフレームの写真を入れておく
3)夜、耳元でそーっと「ウィリエール、ウィリエール」とささやく

んーーーどれも勇気がいるぞ!
スポンサーサイト



通学基準

ブリヂストン 通学車の展示会がありました

毎年、人気NO.1は?勿論!アルベルトです

CIMG1375.jpg
金額は3千円アップしましたが3段変速から段変速に
CIMG1376.jpg
メンテナンスフリーの内装です

CIMG1378.jpg
高級車の変速は5段が標準になりそうですね

当店では、アルベルトが1番売れてます
当然、修理も多いはず? いいえ!!
修理に持ち込まれる数で1番少ないのがアルベルトなんですよ
どういうことかお分かりですよね?
最低3年、普通に6年、大事に使うと大学まで!
安心してお乗りください

いい物はいい!

お手紙

月末近くになると請求書が沢山届きます
来てほしくない届き物の中に1通の手紙がありました
アテナはカンパニョーロ・・・失礼。宛名はスタッフTKBに!
TKBは以前、スーパーのレジ係りさんに手紙を渡したと言ってたので、その返事か?!
お互い意識しあって良い感じだったんで思い切って渡したとか(爆

内容を抜粋して
TKB様に自転車を直していただき本当に有難うございました
通りすがりの私でしたのに快く対応して下さり、本当に帰路が心温かく嬉しい時間でした
もう一人方にもよろしくお伝えください。益々のご活躍をお祈りしつつ、お身体を大切にお過ごしくださいませ。感謝をこめて。

スタッフ一同 感動しております!当たり前の事をしているだけなのですが
こんなに感謝されて、自転車屋で良かったと思えるひと時です
スタッフにも自転車屋魂が宿ってると実感しました
メールで事が済む時代に、手で書いて切手を貼りポストに投函してくださる
大変なことだと思います。
何だか目頭が熱くなり、昨夜の晩酌は格別でした。



スピードプレイ

キリッとしますねー、1月上旬の気温とか?
寒いって言うとモチベーションがなので
キリッとするでいきましょう!

ペダルをスピードプレイご使用の皆様
キリキリ感?(むりやり感がw)や、ゴリゴリ感でてません?
耐水性にやや難ありぎみ?なのでメンテナンスしましょう

DSC_0076.jpg
DSC_0074.jpg
専用工具 専用グリース・グリスガンが必要です

クラカワでご購入の方、1度無料でオーバーホールしますよ~

日和

富山の冬の貴重な晴れ間に、しかも日曜日ときたら!
自転車乗るしかない!くらいの良いお天気でしたよね~
まったり新港コースとがっつり高岡コースGFミドル編

DSC_0080.jpg
19名が二手に別れ いってらっしゃ~い

チョイとしたトラブルがあったり、初参加者もいたり
話題に笑いに事欠かない11月ラストライドだったようです

12月も晴れれば月一サイクリング行きましょうね

冬の寒さを甘くみちゃ、いけませんよっ
「首」が付く部位を暖かくね
手首や足首や・・・誰だよ?何想像したんだよ?そこのあなた!
(店に帰ってからの会話をやさしく書いてみましたwww)

おお、そうだ、先っちょも大事だよ
鼻とか指とか耳とか・・・
・・・そこは被せとけっ!w
なにが?しらん!ツマンドキャイインダヨ

嗚呼 俺のキャラクターがorz

ヤバイヨネ ドンナミセダヨ?

皆さん、月曜日ってテンション低めでしょ?
少しでも和んでいただければ?逆効果?空廻ってる?

あじゃぱー

ロードバイクのオーバーホールが次々持ち込まれてきました
雨の日に乗った?汗だくで乗った?よく洗車する?
ってことをお聞きしてから、どこまでバラすか決めています

DSC_0078.jpg
ヘッドのベアリングが錆びてますよ

DSC_0077.jpg
BB外すと水が溜まってましたよ

★2万円コース
パーツを全部取り外し、洗浄、グリスアップ
フレームのみにして、洗車ワックス
インナー・アウターワイヤーを新品
ホイールの振れ、ハブのオーバーホール
(他パーツ代は有料
★1万円コース
気になる所だけ+店長おまかせ
(パーツ代は有料

★3千円コース
洗車、お手軽メンテナンス、注油、ワックス
(パーツ代は有料


予約受付中です

30年前

今から30年前って何してました?
生まれてない?記憶が無い?鼻たらしてた?メンコ?部活?シ〇ナー?駅前のアリス?つぼ八?ナンパ?キャンパスライフ?社会にでてた?シャバに復帰?たまごの値段は変ってない?
そんな時、東京ディズニーランドがオープン

今の奥さんに「ディズニーランド行った事ある?」と聞かれ何て答えてます?
平和を願う私は、行ってない事になってます(爆

タダで行けたら最高ですね!そんなあなたに
DSC_0073.jpg
ブリヂストンの子供車買うと抽選で行けちゃったり

このブログを見てる人で、オープン当時に行った人います?
写真があれば見せてください、何かプレゼントしちゃおうかな~

HP引越し中
http://cycleshopkurakawa.com

フェイスブック始めました 担当はママです
どーぞヨロシク

フェアー

穴だらけの状態で購入し、コツコツ仕上げた箱スカ
赤かよ!とか下品とか言われながらも愛着ある箱スカ
中年暴走族?いいえ、街道レーサー!昭和な言い回しでw
ちょっと大人しくしたくなりました
CIMG8127 (640x480)
迫力あるセミワークスフェンダーとお別れします

そんな事からこじ付けで

フェンダー祭り!
DSC_0072.jpg
スポーツバイクのフェンダーを店頭価格より5%OFF
工賃無料スタンプは付きます

店長の気まぐれフェアー
いつまで?
適当でいいんじゃね?
それはフェアじゃないね
よっしゃ!クリスマスまで!

昨日、友人の「ライジングオートサービス」車屋さんへ行ったら
Z31 ブルーのマンハッタンカラー 奇跡のワンオーナーカーがいました。
30も良いけど、31もカッコ良いな~
Zといえば、KAWASAKIのZシリーズも男を感じますねっ

ロードバイクでZといえば、FELTでしょう
DSC_0056.jpg
Z100
DSC_0057.jpg
フレーム形状が変更されました、綺麗ですよ
Zシリーズはハンドル位置が高く、近めなのできついポジションじゃなくゆったり乗れます
クランクはトリプルからダブルに変更され、すっきりしました
でも、リヤのカセットは11-32Tなので坂道もラクラクなんです

これで7万円台
初めて乗る人や、高校生の間でも人気があるのでオススメですね


25日(日)晴れればサイクリングに行きましょう!
集合 :9:30クラカワ
行き先:集まった顔ぶれで決定

昼食代金持参してくださいね

フェイスブック始めました、担当はママです
よろしくお願いします

オールラウンダー

世の中にはボーナスという、素晴らしい物があるんだそうですね
修行時代は当然貰えないですし、ヤマハのサービスにいた時も正社員じゃなかったので・・・

「1度でいい、人のでいいから見てみたい」桂歌丸 風に(笑

そのボーナスで何を買おうか迷ってるあなたに
DSC_0070.jpg
ファストフォワードF4R 1245g

平地巡航、上り、オールラウンダーです


HPリニューアル
http://cycleshopkurakawa.com

とびきりTOPICS

ブリヂストンNEW CYCLE11月号(業界紙)に
紹介されました
bikkeの展示の仕方を工夫してるお店ということです

DSC_0059.jpg
中央 下 



自転車屋の不思議
「今からの時期は、何してるの?」
色んな方に心配していただいてますw ストーブのメンテナンスをして火の番をします。
つまらないですね、ハイ。
えっと、一般車は終わってます(爆)。12月になると順次新型が投入されますので、組み立て整備に力を注ぎます!スポーツ車は秋から新車が入ってきてますので組み立てや、オーバーホールといったメンテナンスです。
販売・修理は激減期間です、ついでに我が家の「おかず」も激減www


早め

世間はクリスマスムード!でもないか?
ちっと早いか?
今年は、純粋だった子供の頃を思い出し、サンタさんに
手紙を書こう作戦!
「シディーのビンディングシューズが欲しいです」と
左手で書いてみようと思います(笑
121118_153009.jpg
どんな反応がくるか楽しみ♪

くろすけ

真っ黒くろすけ でておいで~
でないと目玉をほじくるぞー
DSC_0068.jpg
(ザザザザー)
DSC_0067.jpg
GT エイトボール
内装8段変速・油圧ディスクブレーキ
カッコええーー



調子がでん、昨夜飲みすぎたわ

撮影

喉の奥が痛い?風邪か?そんな事はどーでもいいか
「おバカは風邪ひかない」そんなフレーズはもういい とか

バイクに取り付ける車載カメラは色々あるけどねぇ
今一なんだよね とか

思ってるキミ! でた! デタ! 出た!

DSC_0061.jpg

DSC_0064.jpg
車高の低さはタバコで ってゆーのは昭和のヤンキー達w

クラカワ 001 (640x480)
どうです!この迫力!
29800円


HP 引越し中
http://cycleshopkurakawa.com

新色

パンクした時ってテンション下がりますよね

そんな時、お気に入りのパーツがあれば!

DSC_0050.jpg
中央右からドイツ・フランス・イタリア・日本・ベルギー・アメリカ

ん?アメリカだけ4本かいっw
4本使わないとアメリカっぽくならなかったもんで(汗

3本セット お好きな組み合わせでどーぞ
350円です

無難に黒3本を選ぶと・・・
やすきよ漫才ネタ
きよっさんが、やっさんのメガネを落とす
やっさんが、「ん、メガネメガネ」ってヤツw

タイヤレバーをふとアスファルトの上に置くと
あなたはきっと、「ん、レバーレバー」と
なるでしょう(笑

思案中

THE忘年会 豪華景品輪投げ大会

を、どうすれば上手く、楽しく、でっきるっかな?

CIMG1357.jpg

CIMG1359.jpg

仲間同士であーでもない、こーでもない と

常連:人数分の景品用意するんですか?ww
店長:・・・マジかよっ!ww
常連:ピンはビール瓶にしよう、倒したら認めないw
店長:20本くらい飲み干してから、ゲームスタートね
常連:ぐでんぐでんになった頃?ww
店長:年に1回の利益還元祭か?どーんといくか(汗

オイラのポケットからも出て行きそうな勢い・・・


HP引越し中
http://cycleshopkurakawa.com へどうぞ。。。

そんな時期

昨夜は雷が凄かったですね
ヘソを隠してた純粋だったガキの頃を思い出しながら
の布団の中でした

来年のシマノカレンダーがきました
CIMG1360.jpg
チラリ


今年も「あたり」付きです

ガリガリ君(50個に2個)より確立がいいですよ♪

無料です、どなたでもご自由にどーぞ

数に限りがございます

お引越し

HP引越し中です

http://cycleshopkurakawa.com  へ、どーぞ。

工事中ですなので、お気を付けください

ペダリング

ロード初心者の方、ペダリングを意識してますよね?

納車時もしくはビンディング装着時に説明してますが覚えてます?

なかなか難しいもんです。速ければなんでもいい?確かに!w



距離を乗ると膝に違和感出る人おられます

CIMG1350.jpg
水平機の赤いレーザーみえますか?

膝が開いてる人は要注意です

当店でご購入のお客様は無料で測定できますので、お気軽にどーぞ。

カント調整もしますので(パーツ代別)



ポッキー

月一サイクリングお疲れ様でした

10人で魚津にラーメンライド

CIMG1354.jpg
リボルバーなのでポーズは「パキュ~ん」

帰りはスイーツタイム
11月11日はポッキーの日
CIMG1355.jpg
CIMG1356.jpg

1度で2度美味しい食べ方
・チョコだけを食べた後、塩と味の素をかけるとプリッツサラダ味にw

正しい遊び方
・チャンバラ
・適当な長さにカットし、鼻の穴と下の歯茎と唇の間にさす(つっかえ棒の様に)

それだは また 来月 お会い しましょう

秋?

まだ秋でいいんですよね?

食欲の秋、スポーツの秋っちゅうわけで

11月11日ポーッキーの日に「月一サイクリング」

明日は貴重な晴れのよーです

クラカワ9時集合 行き先は魚津、黒部方面へ
美味しいもの食べに行きましょう!


CIMG1349.jpg
読書の秋?
いいえ、店長命令で?率先して(ココ大事)本やカタログを
整理するTHE高校生達

NEW

荷物が届き開けてみると、ん!?こんなの注文してたっけ?
したような、したか。

CIMG1347.jpg
CIMG1348.jpg
NEWモデル
シマノ SH-R170
カーボンとグラスファイバーのコンポジットソール
クリートの調整幅がふえてます
41 25.8㎝ワイドタイプで実測504g 軽っ

普段履きのシューズでも新品をおろす時、妙に嬉しいのは
オイラだけ?

CIMG1346.jpg
一般の靴屋さんの展示は左側が多い?
自転車のシューズのカタログは右側が多い
自転車は、右側が表だからなのかなぁ 
というわけで、当店も。

碧い山賊

コラテックRT PROカーボン

以前入荷案内しましたフレームを一目惚れ購入

1109.jpg
やっぱり日本に1台だそうです

ハンドルはデダ、ホイールはファストフォワード、電動アルテグラ
サドルは?もうちょっと悩む?
いっそペダルもスピードプレイにしたいところですね

アンビリカルケーブル切断されました
1分の稼働時間しかありませんので
外してしまえ心のブレーキ(笑

多発

今年は例年になく自転車事故が多かったんです

ほぼ毎日、事故車が持ち込まれるという月もありまして

保険屋さんも、今までこんなことはなかったって言ってました

CIMG1339.jpg

自転車が増えた、交通ルールを知らない、携帯、イヤホン、道路が自転車に優しくない、
ドライバーの意識が低い こんな事言い出したら限が無い
とかく人のせい、物のせいにと世知辛い世の中
「ガキの頃は、年をとると立派な大人になるんだろうな」
と思ってた なってる?進行中?なった?
自転車だけに話が脱輪か?
まあとにかく、ドライバーさん達は自転車に気付いてない
と思って乗ってください
もし、幅寄せしてくるような車がいたら?
三沢光晴なみのエルボーでサイドミラーを・・・
1BOXならドロップキックをお見舞い・・・してはいけません!

ルール・マナー・モラルを胸に、ジャーマン決めて乗りましょうよ

愛情と感謝をこめて

今シーズン存分に楽しませてくれた愛車を綺麗にしませんか?
オーバーホールの時期です

洗車・注油・ワックス(チェーン、カセット洗浄含む)¥3.000~

オーバーホール(ワイヤー類交換含む)¥20.000

全バラじゃなくてもいいんだけどオーバーホール¥10.000

使用頻度によりますが、2年に1度程おすすめします。


コツコツ貯めたブタさんの貯金箱ごと持って来られても
ボクにそれをカチ割る勇気はございませんので
現金でお願いします。

夫:金だせ!O/Hするんだよ!
妻:ウチにそんなお金はありません
夫:タンスの引き出しを開け、「あるじゃねーか!」
妻:ダメー、それはこの子のミルク代 (すがりつく)
夫:やかましーわい、チッしけてやがる (蹴りとばす)

もし、そんな光景を想像できる方
ご相談ください(笑



痛車

ロードバイクにも痛車(イタシャ)の波がきてるようです

こちらも痛車の仲間でしょうね

個性があっていいと思いません?
11061.jpg
CIMG1312.jpg
CIMG1310.jpg
エヴァディオ カリス フルカラーオーダー
フロント:シャマルゴールド
リヤ  :スピナジーゴールド
まだ完成形ではございません
もうすぐブレーキが装着されます、やっぱゴールドで!

THE個性!

輪行の旅

レイバンのサングラス、サンローランのジャケット、BIGIのパンツ
そして、福助の・・・コント赤信号かい!(笑
その足袋じゃなくて、自転車で輪行の旅です
T氏がパネルを作ってきてくれました
CIMG1324.jpg
CIMG1325.jpg
CIMG1331.jpg
CIMG1329.jpg
CIMG1332.jpg
お金と時間に余裕があれば、輪行はいいな~
贅沢だな~

行かれた先から、メールをいただくんです
いつも楽しみにしています

2012サイクルモード

サイクルモード行って来ました

ビルに映るスカイツリー
CIMG1318.jpg
どこに?
半分だけの半すかwよーく見て

筋斗雲
1103.jpg

本題です
11031.jpg
人が多すぎてぶつかります
右みても左みても
人、ひと、ヒト、

CIMG1322.jpg
初めての人へ乗り方教室
やっぱ、女子多し

THE忘年会の為の豪華商品の一つ
1万5千円相当の品を2個も用意できましたよー

店長不在の為

日帰り強行スケジュールでサイクルモードへ行って来ますので
明日の為にブログを書いておきます
店は平常営業です

2013モデル フジ パレット
一世を風靡した、アブソリュートの後継機
CIMG1292.jpg
CIMG1300.jpg


「助けてください、シャア少佐!」
CIMG1304.jpg


残念ながらザクには大気圏を突破できる能力はないのだ
しかしクラウン、無駄死にではないぞ!
CIMG1313.jpg
「シャ・・・シャアだ・・・赤い彗星だ!」

CIMG1314.jpg
「ハッチ開け!コンベアパイプ、ドッキング急がせ!」


アウターはアルミに交換(高いんだよね)
インナーケーブルもフッ素加工の赤にしてみました
1台限り定価でよろし



4年ぶり

徒歩1分の通勤距離ですが、メッチャ寒いです
ん?アジトがバレルか?
訂正するか?実は地下に家があるんですw
車はプールの底です(マジンガーZかい!)
あ~古いフルイ フルイ

本題です
オリンピックは4年に1度
車は4年でモデルチェンジ
デュラエース3年じゃ早いでしょ、5年じゃ遅くね?
じゃあ4年で ということなのか?

CIMG1287.jpg
箱じゃねーか!
でもこの箱がカッコイイ

改めまして軽合九千?
デュラエース9000系
CIMG1288.jpg
ペッカペッカです
性能うんぬんは、インターネットでお調べくださいw
2月~3月にはDi2も発売予定

数年前、11速は造らない電動でいきますってシマノは言ってましたが
造っちゃいました

無段変速がいいんじゃね?
まだ早いだろ、取り敢えず11速で
と、言ったとか言わなかったとか

プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR