fc2ブログ

またまた延期

4月1日の「月一サイクリング」は8日に延期しましょう

その間に、バッチリ整備しといてください

CIMG0023.jpg


王者セイジに産みたてをボイル燗して空手家・・

納車整備に組み立てホイール交換してアルテ化・・

・・・ボキャブれないほど疲れがたまってきてる

そんな早朝より
スポンサーサイト



挨拶

連日、早朝組み立ての時期になってきてます

店に来る前に、コンビニでパンを買い

定員さんが「ありがとうごぜーます・・・」

・・・江戸時代かい(笑

お釣りを受け取り、後ろに並んでた人を「チラッ」とみると

!!たぶん、モヒカン? 寝起きで寝癖で ちょんまげ?

・・・悪代官(爆      知り合いだったのがこわいw

帰り道は、水戸黄門の2番目

人生 勇気が必要だ~




今日も忙しくなりそうだ

ペダル

こぐ こぐ こぐ こぐペダル~こぐほど前えと進む~
「東京プリン」の自転車なんだよ人生は という歌です
リボルバーのテーマソングなので覚えてください

まったり走るのに、ビンデイングはいらないし でも

ノーマルはつまんなーい そんなあなたに!

CIMG0020.jpg

カラフルにいくのか?

パンダでいくのか?

エアーペダル?なわけないかw

自転車のベル

突然、いきなり、やぶからスティックに

ベル付けてます?

っえ?!付けてない?そりゃアカンですよ

アカン警察に逮捕される前に、

CIMG0019.jpg

熊ヨケ鈴でもいいんですが、歩行者に、「わしゃ熊じゃない!」

って叱られてもイヤなので~

「気ずきベル」ってのがございまして

アルプスの少女ハイジにでてくるヤギのユキちゃん知ってます?

あんなやさしい音色なんですストラップの色もカラフル

他に、アヘッドタイプ、フラワータイプもございます

せっかく付けるなら、オサレにどーでしょう

強制

スポーツ車お買い上げの方

「FAVO見た」で、カギ・ボトル・ボトルケージの

いずれかをプレゼント

フリーペーパーで自宅ポストに入ってくるやつです

もうすぐあなたの自宅に届くかな?

週末から何名かに、強制的に言っていただいてます(爆

CIMG0018.jpg

ミニベロをお買い上げ頂いた女子に

「なんて良心的な店なの~」って言ってもらい

顔が緩み、目じりが下がり、よだれが出そうな店長でした

明日の月一サイクリング

3月25日に予定してた、月一サイクリングは

やらの為、1週間延期します

4月1日(日)ウソじゃないですよw

レインボー

レインボーマンをご存知でしょうか?

「愛の戦士レインボーマン」

インドの山奥で修行をして~

知ってる人は、かなりオジサンですw

きょうご紹介するのは、携帯ポンプ

自転車の整備、注油はOK?ポンプは生きてる?

風が、ちと冷たいけど快調デース・・・
  プッシュー・・・おや?パンク?問題アリマセン
  すぐ直せマース。チューブだして入れ替えてポンプで
  シュコシュコ・・・ナマステ

CIMG0017.jpg

air bone
ハンドル内にホースが内臓されていて、バルブに気を使わず100PSIまで

楽チンなんでよね


ホイール

いろんなメーカーからいろんな種類のホイールがでてますね

軽く剛性があり良く廻りカッコイイのが高価格

ちょっと前は、1g1万円なんていってましたね

軽量化?ディープ?迷うね~

CIMG0008.jpg

人を見るには靴をみろ?

月一サイクリング

3月25日(日)月一サイクリング 雨天延期

10時 クラカワ出発

コースはそん時の気分でw ワキアイアイと

ロードデビューの方もいらっしゃいますので、マッタリ組と

ガッツリ組とで行きましょうか

CIMG0016.jpg
↑写真はイメージです


ちなみに
saikuron_1.jpg
こちらは、月一サイクロン(爆

おめでとう!

合格 おめでとうございます


入学するまでは、本校の生徒であるということを忘れず…

ウンヌン カンヌン アーダ コーダ

自覚を持ってはじけてください!

残念だった人、なんら悲観することございません

ひと回り大きく成長できるでしょう

新生活を応援します


朝6:00 トラックで自転車入荷

CIMG0015.jpg

降ろして、組み立て、整備、展示

皆様のご来店お待ちしております

春のネオセンチュリーラン 2012

春のネオセンチュリーラン エントリー開始です

2012年 5月13日(日)雨天決行 参加費¥3000

集合場所:太閤山ランド
受付  :7:50~8:15
コース :~新湊~岩瀬~常願寺ハイツ~らいちょうバレー~千里~ランド


陽気のせいか、陽気な妖気のスタッフ

CIMG0013.jpg

ん?バイト君がいないぞーー

お菓子でも食べて・・・

なんだ倉庫かw



2012

久々に

久々に、快晴です

こんな日に朝の占いも良ければ最高ですよね

今朝は見てません、久々の早朝組み立てしてました

日中は、なかなか集中できないもんで、お客様に1日でもはやく

ご対面させてあげたいでしょ

CIMG0007.jpg



働けど働けど我が暮らし楽にならざりき、ふと手をみると

真っ黒やんけ、カッサカサやん

そんなシーズン本番です

セール

受験生諸君、親御さん、入試もおわりホッとしてるんじゃないでしょうか?

大人の階段を一歩づつ そして文武両道っちゅうやつですね

今日、来週からと、1年でもっとも折込広告の多いシーズンです

そんな中、クラカワのチラシもまぎれてます

DSC_0029.jpg

CIMG0005.jpg

安全な自転車で安心して長く乗れるもの 

これは親の愛情ですね そんな無償の愛情に答えるべく

クラカワは厳選した品揃え、組み立て整備調整に力を注ぎます

パンク

最近、量販店で売られてるパンクし難い自転車ってどうなの?

って、お客様から聞かれます

お答えします ダメでしょ

以前、天下のブリヂストンが市場に投入!3年ほどで撤退!

チューブのかわりにウレタンが入ってたんですが、半年でつぶれて
重くて走らない。翌年、硬いウレタンにしたら、今度は半年で
あちこちのネジが振動でゆるんで、どうにもならず。

今、売られてる自転車は
営業妨害になりそうなので、書かない事にしときます

自転車はパンクはするんです。しかし、ほとんどのパンクは
突き刺しパンクじゃなく、リム打ちパンク(空気圧が少なく潰れておきる)
なんです。1ヶ月に1度、チョコット空気を入れましょう!

空気を入れる事を知らずに育った子供が、大人になり
車を乗るようになったら?
ただでさえ、車に興味が無くなってる時代ですよ
その頃は、車にタイヤが無くなり宙に浮いてると良いんですけど…

スプリング キャンペーン

富山にもようやく春が訪れようとしてます

spring has come.

バネよ、出て来い なんて訳さないでください

DSC_0027.jpg

期間中 自転車お買い上げの方

10人に一人が当たる高確率

一人旅

クロスバイク(チェレステ)に乗った青年がタイヤ交換に

その間、店内をチラチラ

後ろがパックリ割れたディスプレー用ヘルメットを手にされたので

ビックリでしょ?それでも頭部は何ともなかったんですよ~

大事だねヘルメット!って話かけると

実は、京都からの一人旅。その途中事故にあい

頭部を縫ったとか。

目の前の畳屋さんで?んなわけないか

病院でフランケン状態?今はホッチキスです

耳の上にボルトは刺さってませんでしたが

ヘルメットをご購入です。

勿論、旅人価格!ここは店長の心意気

DSC_0025.jpg

とにかく無事を祈ります

DVD

3月の土日、怒涛の忙しさに突入のクラカワ

ご迷惑おかけする事もがざいますが、その時は

広い心で ご了承くださいませ


大変ながらくお待たせいたしました

ふじのくにin新東名  に参加された方

DVD完成しました

DSC_0022.jpg

忘年会の特典映像つき

人数分しかないので、見たい人はレンタルでお願いします

おひな様

3月3日 おひな様です

数ある行事のなか、一番華やかなんじゃないでしょうか

ガキンチョの頃、女の子にお呼ばれされ、ひな祭りとやらに行って

回りは女の子ばっか、メッチャ恥ずかしかったのを覚えてます

その後、女性不信に  今は大好きですけど

皆さんはどんな思い出がありますか?



画像がアップできません! なんで?

想像してください


 お内裏様  おひな様

店内にある青とピンクでみたてました

かわいい

正解者には、えーと、季節がら梅にちなんだ物をプレゼント

ヒント:自転車乗りには良いんじゃね?
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR