fc2ブログ

合格祈願

ライトウェイの会長が来られました

超優良店とおしゃってました。 が、プレッシャーとしか感じれませんw

店内の写真や外観をパシャ パシャ

ドラちゃん兄弟には気付いてもらえなかったようです

店の前を行きかう人達に大人気なので

これは学生応援のクラカワ

まだ間に合うぞ

CIMG1285.jpg



スポンサーサイト



未来から

未来からネコ型ロボットがキターー

雪だるまじゃ、つまんないんで

どこぞの国のよりいいでしょ?w

鈴じゃなく、自転車のベルになってます

身長129.3cm等身大ですよ

ポケットには鳥の餌

CIMG1283.jpg

今ウチに鳥が来てるんです~

何ていう鳥か調べたら

閑古鳥!(爆)

新発見

組合の総会に行ってきました

決算報告、事業報告などなど。して慰労会へ

初めてお会いしたのが、アクティブさん。

一見怖そうでしたが、喋ってみると良い感じの人やった

以後よろしくでーーす。といった感じ

その後、桜木町へ

業界人なら誰もが知ってるT商会のしゃっ長さーんに連れられ

吉なんとか、名前忘れたスナックへ

いい雰囲気の店でした、女の子も

DSC_0011.jpg

社長が熱唱します

サザンのオンパレードお気に入りの娘に投げキッス

意外な一面を見ました~


ミズキちゃん、チエちゃん、今度行きま~す

女の娘の部屋に

かわゆすな女子が、部屋にバイク2台掛けのスタンドが欲しいと

CIMG1278.jpg

その娘の部屋には、ローラー台もある

そんな部屋に男子が始めて遊びに行ったら?

女子:どーぞー
男子:お邪魔します~
女子:適当に座ってー
男子:… ・・・お前、他に男いるだろ!
女子:いるわけないじゃん!
男子:じゃあ何でバイク2台にローラーまで在るんだよ!

という光景が目に浮かびますが


このスタンドは、彼女一人で設置できないと思われます

どーしよっかな~

誰か出張してくれないかな?男二人いればサクッと終わるんだけど

設置にはプロの技術が必要ですから…(爆

多数の協力者がでそうなので、くじ引きにしますw

部屋に侵入チガッタ入る場合は、新品の靴下を支給します

帰りは身体検査もします

ポタリング

今年初の自転車日和でしたね~

自転車でポタリング(散歩)

有沢橋から堤防を走り、環水公園のコースです

CIMG1276.jpg

ミニベロ・クロスバイク・MTB・ロード色々で

やっぱ、女子がいると華やかですね

お疲れ様でした、またプチ企画考えま~す。。。

ライト

Owleye(オウルアイ)ハイブリッド 200ルーメン・3ワット・1100カンデラ

車のヘッドライトの理論を採用した、抜群に明るいライトです

CIMG1268.jpg

当店のヒット商品です! ・・・が、ひとつ欠点が

重量バランスの問題で、お辞儀したり、着脱しづらかったり

それらを解消する、アップグレードセットがきました

CIMG1267.jpg

CIMG1275.jpg

※リコールではございません

良い物を快適に長く使っていただきたいですね

沢山の方にご購入いただいてます、ご希望の方は無料で差し上げますので

お手数ですが、おこしください。。。



お洒落

見えない場所のお洒落

昔は、着物の裏地とか 学ランの裏刺繍とかw

自転車にも裏があります。。。

チェーン側が表になってます、カタログもそうでしょ?

ご紹介するのは、左クランクの取り付けボルト

CIMG1265.jpg
こんな感じ

CIMG1266.jpg
さり気無くワンポイントにどうでしょう

軽量マニアの方は残念です

2g増量になりますんで




スタッフ:店長!何でこんなに仕入れたんけ?
店長  :左右で使うと思い込んでた(笑
スタッフ:・・・爆 ・・・爆~
店長  :他に使い道・・・
スタッフ:あるわけないにか!(爆

どーかよろしくお願いします

エヴァディオ

01(ゼロワン)といって連想するのが「キカイダー01」!

それは古いやろw

カワサキのマッハに乗ってた 
サイドカーがカッコイイ  
・・・残念ながら今回はキカイダーじゃありません

01といえばAVEDIOです

AVEDIO(エヴァディオ) ヴィーナス01
CIMG1262.jpg

軽量で剛性の高いフレームとフォーク
2万円からのアップチャージでカラーオーダー
長野のワタナベ塗装が丁寧に塗ってくれる
こうなれば愛着はますよね~

画像では分かり難いですが、ブルーパールです

ミニベロ

今年も見逃せないのが ミニベロ

クロモリフレームにシュッとしたフロントフォーク

やっぱマンハッタンは美しい

CIMG1259.jpg
m451T フラットバー タイプ

CIMG1260.jpg
m451R ドロップハンドル タイプ

CIMG1261.jpg
色違いです
このブルーは画像でわかりにくいですが
メッチャ綺麗です

今年はミニベロで行く「古都 京都めぐり」企画中どすえ。

よろしおすやろ?



日本上陸

ウインドサーフィンで世界的シェアを誇るNEILPRYDE(ニールプライド)

30年にも及ぶ技術と経験を活かし、満を持してバイク業界に進出!
(社長がバイク好きとか)
BMWデザインワークスによってデザインされました。

CIMG1256.jpg

エアロ系快適重視モデル

CIMG1257.jpg

CIMG1258.jpg

エッジがきいててなんともカックイイ

ブレーキを取り付ける部分も凝ってるな~

カラーオーダーのシュミレーションもできるので

パソコンの前に釘付け ご注意くださいw

ダイエット

正月 体重増?

オイラは3kg増量です

部屋にいながら気軽にできるもの・・・

はい、でたウワォ!

CIMG1255.jpg

インテリアとしても


Price¥39800

女性に限り 29、800

CIMG1254.jpg

ママさん初登場 

スタンド

昔、ヤンチャなお兄様達がバイトする=スタンド

漫画「750ライダー」の主人公 光もスタンドでバイトしてたな

今日ご紹介するのはスタンド  はい自転車用です

CIMG1253.jpg

左右のホルダー部分が、金属のボルトでしっかり固定!
入り口部分と内側部分の内径が2段階になっています
FSAやキャノンデールにも対応。

カラフルに6色

磨き

ガラスのワックスがけー

バイト君頑張ってます

CIMG1250.jpg

TKBも仕事の合間を見つけて

後ろのAKBに見守られ

CIMG1252.jpg

オイラはオーバーホール

CIMG1251.jpg

ママさんはレディースコーナーをお花畑に

写真はNGだそうです

いつか激写してみます

模様替え

朝、店に来ると店内が一変

↓この人達が?
CIMG1249.jpg
んなわけないかw
お手伝いしてくださった方々、ありがとうございます
貴重なお休みの日に、本当に助かりました

つくづくクラカワ愛されてるな~と実感した日でした

スポーツバイクコーナーを広げました
CIMG1247.jpg

CIMG1248.jpg

CIMG1246.jpg

パーツコーナーもより充実させたいと思います

CIMG1244.jpg

CIMG1245.jpg


オーバーホール

お客様の大事な愛機のオーバーホールです

全部バラバラにして泡泡にしてペカペカにして

CIMG1241.jpg

恥ずかしがることないんだよ…イカンおかしなブログになりそう(爆

CIMG1242.jpg

O/Hを依頼されるということは、オーナーさんが大事にしてるってことです。

こちらも真剣です、そして愛情を込めつつ

寒い、冷たいなんて言ってられません老体にムチ打ち

老いるとは細胞が老いることで魂が老いるわけじゃない

って矢沢も言ってます   ヨロシク


MTB

2012に入り、最初にご紹介するのはマウンテンバイク

昨年から注目されてきた29er(トゥーナイナー)

アメリカでは数年前から街乗りとしても人気急上昇だそうです

GT カラコラム3.0
CIMG1233.jpg
CIMG1240.jpg

段差も楽に高速巡航性は勿論、見た目の迫力が支持されてるんです

昨年、あっちゅう間に完売になったマットブラックもございます

みんな黒く塗りつぶせ  って矢沢も言ってます

ヨロシク


1月5日

本日より張り切って営業してます

あいにくのお天気ですが、それでもご来店いただき

ありがとうございます

ドラゴ~1

2011は孫悟空で締めくくりましたが、こんなワケでした

「だから」って言われれば それまでなんですが・・・

ボクは神龍ではないので、なんでもってワケにはいきませんが

自転車の事なら、極力、出来る限り、微力ながら

願いを叶えてあげたいと思ってます


さらばじゃ

2012

明けましておめでとうございます

皆様にとって良い1年でありますように

CIMG1239.jpg


1年の計は元旦にあり

っちゅうことで

今年は「愛」でいきます

なので、「誠」さんにお世話になります(1発目の昭和ネタですw)

そうじゃなく


愛は自分勝手の様な気がするので

「無償の愛」です(カッコいい! ウン わかってるw)

人生の半分辺りに差し掛かり、ふと振り返ってみると
道を外れそうになり…外れ?ここは多少活発な少年だったにしとこう
親に迷惑をかけ、無償の愛を知り、自分が親になり
無償の愛を感じ、なんとなくこの道に入り
お客様に育てられ、「この道より我を生かす道なし」と
あーだこーだ どーのこーの

利益重視じゃない と言えば経営者失格でしょうが
お金は必要だが重要じゃない

お客様にクラカワで買って良かったと思ってもらいたい
お客様に楽しんでもらいたい
そこに尽きると思ってるんです

こんな感じで全力でいきま~す
プロフィール

kurakawa10chou

Author:kurakawa10chou
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR